• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月02日

道の駅「ローズマリー公園」、物産館

道の駅「ローズマリー公園」、物産館 「ローズマリー公園」といえば、こじんまりとした西洋風ハーブガーデンとシェークスピア関連の資料館とそれに付随するお土産やさんがメインでした。

ハーブガーデンの中央にある小さな建物の、ハーブのお土産の片隅にスタンプも置かれていました。いまいち道の駅らしくない雰囲気だったんですよね。

近年、シェークスピアの建物の奥に地場のお土産と物産売り場、レストランの施設が増築されたようです。やっと道の駅らしい施設が整ってきました。
ブログ一覧 | 道の駅 | 旅行/地域
Posted at 2006/08/02 23:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

2006年8月3日 0:36
ここもね、昔はきっぷ扱ってたんだって。

でも忙しいから扱いを止めたのだとか・・・
コメントへの返答
2006年8月3日 0:44
へえ、知りませんでした。って、でもそんなに忙しそうでもないのになあ・・・

駅によっては積極的に宣伝してるとこもあるし、思惑が見え隠れして面白いですよね。
2006年10月26日 14:35
今年の2月か3月かな?、イチゴ狩りを兼ねて、初めて行ってみました。
イチゴ狩りは、1200円分食べたかというと、そんな食べられるもんじゃないので、まあ、体験してみたかったというだけの話なのですがね・・・

農産物のショップも、そんなに目新しいほどじゃなかったので、何度もそう行きたいところとは思わなかったけど、花がキレイなので、愛でるにはいいかも・・・

ずっと前にテレビでやっててあるのは知ってたけど、このパーク内にある
和泉もとやの館みたいなのは入る気がしなかったので、入りませんでした。(笑)
ここは、あんまり人の出入りも、ありませんでしたしね。

コメントへの返答
2006年10月27日 0:36
ローズマリー公園も十数年前はフラワーラインに面したお花がたくさん咲いてる、ちょっとした休憩のできる小さな公園でしたよね。

暫くしてシェークスピア関連のアミューズメントパークができて、そして物産館が追加されて。

そういえば私もこの間和泉元弥の関連施設まで出来てて驚きましたよ。

いずれにしても最初から計画された公園ではなさそうなのでまとまりに欠けて落ち着き感にかけます。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation