• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月15日

フラットワイパー

フラットワイパー エンデュラ・テックのフラットワイパーに交換してみました。

純正ワイパーはあれはあれで造形がカッコ良かったんですが、結構でかかったんですよね。運転席から見るとこんもりと存在感があって。

あと拭いたとき、ゴムブレードを止めるツメのあたりで同心円状に筋が入りやすかったりしてました。

このフラットワイパー、もちろんゴムその物がブレードですからコンパクトです。運転席の視野から”こんもり”が無くなりました(逆にアームの屈曲部が目立ったりして・・・ 慣れましたけど)

純正のワイパーは外してみて気が付いたんですが、結構重量がありますね。それに比べるとかなり軽いです。半分くらい?

動く感じも楽になったように思えます。そしてガラス面をすべるようにブレードが動き、これまで気になった同心円状の筋もなくなりました。なかなかいいですね。

心配な点はといえば、耐久性とゴム交換(使い捨て??)。
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2006/08/15 15:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

灯油を買い忘れたので……
takeshi.oさん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

プレリュード家族試乗で那須へ(20 ...
RA272さん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年8月16日 10:49
へええ♪

何だか良さそうなワイパーだね~♪

しかし、ゴム交換が出来ないとすると、
結構な出費になるのかなあ?
コメントへの返答
2006年8月16日 10:56
エアロ的なデザインにもなってていいっすよ。パッケージによると東京ドーム5個分をふけるとか。っていってもイメージ沸きませんけど・・・

今後はゴム交換の方針で検討してるみたいですけど、今のところは全とっかえのようです。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation