• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月29日

「南房パラダイス」が道の駅に!

今朝の朝刊で目にしました。

長い間チョウの資料館などのレジャー施設として経営されてきた「南房パラダイス」。

昨日の28日から正式に「道の駅」として再オープンしたようですね。

千葉ではこれが20番目の施設になるとか。
ブログ一覧 | 道の駅 | 旅行/地域
Posted at 2006/08/29 11:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

南房パラダイスが道の駅に・・・ From [ 道の駅探索を楽しみ、街探索を楽しむ職人 ... ] 2006年8月29日 21:23
黒部五郎さんのブログ で初めて知りました(汗 関東道の駅の公式HPに飛んでみると・・・ 準備中・・・・ 8月10日 南房パラダイス「道の駅」登録認定 ! 8月28日 「道の駅」正式オー ...
ブログ人気記事

当然だと思いますが「CCウォーター ...
ND5kenさん

「赤い🟥アタマ」とは⁉️
mimori431さん

雨が降る前に車検の準備
彼ら快さん

今日は名古屋でラーメンディナー🍜 ...
hajimetenootsukaiさん

教育相談!
レガッテムさん

もう1つのご当地パン
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年8月29日 20:30
おやまあ、知らなかった。

しかしねえ、客寄せの為に登録する既存施設流用の道の駅。

良かった試しが無いんだよなあ・・・

でも、来訪してみてそれからだな・・・
コメントへの返答
2006年8月29日 23:16
最近はあんまりお客さんも入ってなかったようでしたからね。生き残りを図ったのかな?

ということで、この周辺には最近新規オープンした「白浜野島崎」と「潮騒王国」と「ローズマリー公園」が並ぶわけですね。

見所が増えるのは良いとしても、いずれも道の駅としてぱっとしないとこが残念。
2006年8月29日 21:22
黒部さん情報を元にブログにしちゃった。

ゴメンネ。

トラしまーす♪
コメントへの返答
2006年8月29日 23:17
世の中のみなさんに広く告知してください。「道の駅の今後の繁栄のためにも!」なんてね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation