• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月30日

デン紀、ユーロクラシックカー

デン紀、ユーロクラシックカー 滞在中のある日、広場がにぎわっていました。

なんだろうと思って寄ってみると、珍しいクラシックカーがいっぱい!!

決められたチェックポイントを経て、レースのようにヨーロッパの各地を走っているよう。

こんなにたくさんのクラシックカーを見たのは初めてでした。それもすべて現役。

壮観でした。
ブログ一覧 | 外遊記 | 旅行/地域
Posted at 2005/05/30 22:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2005年6月2日 17:01
イタリアのミッレミリア見たいな感じでしょうか。
コメントへの返答
2005年6月2日 23:30
すみませぬ、ミッレミリアなる物を詳しく知らないのでなんとも??なんですが、翌日にはすべての車がいなくなっていました。
2005年6月3日 10:16
イタリアで行われるクラシックカーの公道レースみたいなものですよ~。
レースというより速さ関係無しのラリーとか言った方が近いかもしれません。
スピードも関係なく2日かけて各ポイントで通過チェックを受けて、完走することが目的ですね。
スタートやゴール付近はもう、クラシックカーパレードみたいな感じでそれはそれは、よだれもんですよ。

日本からも参加者がいますが、タレントの堺正章さんが有名です。
コメントへの返答
2005年6月3日 22:33
詳細な説明ありがとうございます。

そういうレースなら楽しそうですね。ちょっとしたパレード気分じゃないですか?

確かにこの日も後から後から車が来ていましたけど、ぜんぜん時間や順位を気にする風でもなく、駐車(展示)する場所のほうを気にしていたようでした。

ところで堺正章さんは何の車に乗っているんでしょうか。
2005年6月4日 8:48
堺正章さんはマセラッティ150Sという車でした。
でした、というのはネットで調べたから(笑。
日本でも似たものをやっているようです。
東京起点のもの。
調べてる時にわかったのは神戸でも同様な事をやっているようです。
これは知りませんでしたね。

ミッレミリア+○○とかで検索するとたくさんヒットしましたよ。

コメントへの返答
2005年6月4日 22:26
おお、追加情報ありがとうございます。

せわしい日本の車社会の中でそういうレースを興じる方が居られるっていうことを伺うと嬉しいですね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation