今テレビに出てました。「106歳で運転してる」とか、それがもの珍しい趣旨。直線ではそこそのスピードを出し、教習所内でのカーブはのろのろで脱輪しまくってました。いいの?人権の何のっていう反論があるとは思うけど、どう考えても突然の状況対処やら突発性の事象に対する反応は遅いに決まってる。やはり定年制は過激としても、ある一定の年齢に達してからは更新の都度、もしくは毎年の路上教習試験の採用など考えるべきだと思う。