• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月03日

ふ菓子「大黒柱」

ふ菓子「大黒柱」 SAで必ずと言っていいくらい売ってますよね、このでっかいふ菓子。ここ市原のSAでは傘立てみたいなものにまとめられているんじゃなくてきれいに壁に並べられていました。

買う人、いるのかな?食べたことある人いる?

ブログ一覧 | まじっすか? 千状万態・・ | グルメ/料理
Posted at 2005/06/03 22:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

JET洗車。
ベイサさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2005年6月3日 22:21
これ、川越の駄菓子屋横丁で売ってて有名ですよ♪
某テレビ番組でネタにされて一気食いしてました。
でも自分は食べようとは・・・。
コメントへの返答
2005年6月3日 22:50
ふがしは嫌いじゃないけど1メートルくらいあるでしょうこれ。保存もきかなそうだし・・・ ちょっと買う勇気ないなあ。
2005年6月3日 22:39
え~。これ知らない...
ふ菓子大好きなんで一気食いしたいなぁ(^_^)
コメントへの返答
2005年6月3日 22:52
えっ、見られたことないですか?今度高速のSAを見回してみてください。長くてぶっといのが立ってますから!

一気食い・・・ 水がジョッキ1杯は要りそう。
2005年6月3日 23:25
これが大好きで自分で買って食べたこともあるし、お友達のお土産として使っているのはうちの旦那様です(^^;;

すみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2005年6月3日 23:40
おお、身近に居られた!

余り購入の現場を見かけたことがなかったものでああいう記述になってしまいました。失礼しました。

ところでこの大黒柱、一気に全部食べられるんですか?かなり食べがいがあるように見受けるんですが。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation