• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月05日

デイライト、付けてますか?

デイライト、付けてますか? いつもカー用品店に行くと立ち止まってしばらく悩んでしまいます。

付けたいような・・・ でもあんまり意味はないような・・・

格好はいいような・・ いろいろ付けるのは下品なような・・・

どのくらいの方が付けているんでしょう?
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2005/06/05 20:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年6月5日 21:03
ついてま~す!
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=81965
コメントへの返答
2005年6月5日 22:00
う~~む、未だに悩むところです。

振動で自動点灯するタイプのものは取り付けも簡単でよさそうん。

昼はそれで良いとして、夜はいろいろ点いてると「どうなんだろう?ごちゃごちゃ?」って。

私の車、ウインカーランプもポジション用に点くようにしてあるんですよ。
2005年6月8日 20:43
振動で点くやつ、ENG切ってもしばらく点きっぱなし。
消し忘れ見たいでなんかカッコ悪し。

配線次第で、ポジションONで消える、ヘッドライトONで消えるように設定可。

さぁ、買いに行こう!
コメントへの返答
2005年6月8日 21:06
付けるならポジションで消灯するタイプかと思っているんですけど、配線がどんなもんなのか調べもしないで勝手に思い悩んでますよ。

とりあえず買っちゃうかあ~!
2005年6月8日 22:49
先ずデイライトの+線をACC+へ。
常時点灯:アース線をボディアースへ。
ポジで消灯:アース線をポジの+線へ。
H/Lで消灯:アース線をH/Lの+線へ。

えぇっ!ショートしちゃうじゃん!
って思われるでしょうが、ダイオードの特性として
電気は片方にしか流れません。
You get it?
コメントへの返答
2005年6月8日 23:06
とりあえず考えている”ポジで消灯”理解終了!確かにボディアースしないんですね。ふ~~ん(尊敬)。

ポジの+はスモールランプに割り込ませ、片やACCコードはシガーライトから出してあるので割と簡単にできそうな・・・。でもコードをエンジンルームから車内に引き回す必要があるんですね。

そのルートを探せば・・。うん、できそう!

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation