去年の2月まで乗っていた車ギャランが、ディアマンテと共にその国内製造が中止されるらしい。ミツビシに対する意見や感想はあれこれあるでしょう。でも今日はそれは抜きにして。ギャランといえば30年以上続く車種であり、一時期は年に6万~7万台も売れていたミツビシでも主幹たる車、だったはず。それが・・・、04年度の国内販売は811台らしい。年間811台・・・? え、本当に?去年乗り換えたとはいえ、初めて新車を購入し、以来7年間お世話になり、思い出もいろいろくれた車。その車の評価・人気がここまで落ち込み、終いには名前が消える危機に来てしまった今、寂しさを禁じえません。 決して悪い車ではなかったんです・・・