• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月21日

う~~む、筋肉痛

どうも腕の下、上腕三頭筋辺りに違和感・・・。

野球みたいに、大事を取って登録抹消・休養・ミニ(温泉療養)キャンプにならないか、とも思うけどそうも行くまい。というか「バカじゃん?」と一括だな。

「何でだろう?」と考えてみた。「あ、そうか」とすぐ思いついた。昨日、洗車したんだった!

先週末、温泉ドライブに行きました。ひとたび帰って愛車の様子を伺えば、バンパー・ボンネット辺りは昆虫採集の宝庫。まだ夏休みでもないのにさ!

んでもって、「昆虫にも血があるのね・・・ 赤いのね・・・」と再確認。車上の大木の花の蜜散布も減ったようだ!

そうなると、この先の天気がどうとかそういった話ではない。とりあえず何はともあれこの”昆虫採集”を早く外さねば!

我が車のオデッセイ、車高が低いのは車庫入れや操縦性に影響するばかりではない。実は洗車の効率化にも多分に影響していると思う。蓋付きの水入れに乗ればスポンジで天井が洗車できるからね。

でもやはり腕を伸ばして下に力を入れる操作っていうのは日常そうそう有るわけではない。そのフィットネスタイムの効果の程がいきなり出てしまった。

まあ、筋肉痛が翌日出たのは良かった、と思っておこう。

一日おきくらいに洗車すれば、立派なフィットネスになりそうな気も・・・、しないか?
ブログ一覧 | 日々の事ども | 日記
Posted at 2005/06/21 12:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年6月21日 14:34
こんにちは!!

そんなに力込めてゴシゴシやったんですか?

塗装がはげてません?

あと、昆虫採集と言ってもみんな死んでらっしゃいますから。
コメントへの返答
2005年6月21日 14:54
こんにちは!
天板に花の蜜の水玉模様が多数出来てまして、それらが結構頑固もんだったんですよ。まあ、水溶性ですんでスポンジに水を含ませてさすりさすり・・・ 気持ちよく落ちるんですが面積の広さ、感じますね。

あんな張りつけになるぐらいの衝撃ですから、カブトムシくんとかには遭遇したくないですね。塗装が間違いなく負けるなあ・・・


2005年6月21日 17:55
はじめましてーこんにちはー♪

私も筋肉痛です。そして私も洗車しました♪

ということは筋肉痛は洗車のせい・・・?

違います!!日曜日の運動会の綱引きのせいです!!

ところで、プロフのオカメインコさんにメロメロなんですが・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2005年6月22日 9:49
始めまして。ようこそ!で、お早うございます!

洗車って結構な重労働です・・。それで愛車がぴかぴかになると気分爽快ですね。

でも・・・、筋肉痛は、日曜日の綱引きでしたっけ? あれ?中一日ありますねぇ~ いや、失礼!

今朝もおかめいんこに遊ばれてきました。止まり木な私です(涙) 

2005年6月21日 19:58
昆虫の血が緑だったら怖いわw
コメントへの返答
2005年6月22日 9:57
あ、でもヘモシアニンを含む節足動物(昆虫も入る)の血は青緑だぞ。あれ、じゃあ、車に付く赤いのは何なんだ!?

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation