• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月14日

そろそろ冬の準備・・・

寒くなってきました。

ますます温泉込み・鍋込みのドライブが恋しくなってきました。

旅行から帰ってくるとすぐ「次はどこにしよ!?」ってなるんですよね。ま、近い将来に楽しいイベントを作って日々の生活に張りを作るのは必要ですよ。

で、決めちゃいました。今月末の24日を休みにして4連休!!

草津温泉に行ったことないんですよね、あまりに有名で。てなわけで今回草津温泉に宿泊することになりました。

あら、ちょっと待てよ・・・!

路面凍結が心配、坂道多いし。いや、もしかしたら積雪すら予想されますね。

てなわけで、今週末にスタッドレスに履き替えることにしました。

冬ですね。
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2006/11/14 14:51:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ
こしのさるさん

今日から9月です✨
港塾さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年11月14日 18:52
我が家は家に帰ってきたらコタツが!!!
冬がはじまぁった♪
コメントへの返答
2006年11月14日 23:04
コタツいいですね~ 残念ながら我が家はフローリングなので出せないんですが、あのまったり感が好きでした。
2006年11月14日 22:03
えぇ~!
まだ早いでしょう!?

と言いながらアイスバーンに夏タイヤで突っ込んだのは私です(笑)

草津から白根山へ上るとバスクリンみたいな湖(?)があります。
草津から20分位なので行ってみられては?
天にも昇る気持ちになりますよ。

ここは気持ち良いワインディングが続きます。
このワインディングこそ角力がAudiTTとS2000の比較試乗会を行った道であり、つまりはZ3と出会うきっかけを作った道です。
コメントへの返答
2006年11月14日 23:10
まだ早いかなあ~とも思ったんですが、現地のHP見たら一部は積雪もあってるようですしね。

最低気温も氷点下に近いようですし念には念を入れて履き替えて行きますよ。

登山に燃えていた頃に白根山にも行きました。登山と言うほどのこともないんですが、渋峠から湿原を通って白根山までのルートは爽快なピクニックが楽しめました。ただし渋滞と観光客の混雑に閉口した覚えがあります。

今回もタイヤを履き替えれば安心して上までいけそうです。確かにかなり登りますよね、ぐにゃぐにゃ道で。いけるかな?
2006年11月14日 22:12
角力さんの言ってるのは、白根山のお釜の事かな?
だとしたら、私も行ったな~。

いいな~草津。
2回行ったけど、草津のだだっ広い有名露天風呂「西(さい)の河原」
ココにはまだ入ったことないんですよね。

いいな~、草津。

♪草津 よいと~こ 一度~は~ おいで チョイナ チョイナ・・・

まだもうちょっと日があるけれど、気をつけて行ってらっしゃいまし・・・
コメントへの返答
2006年11月14日 23:13
大きな露天がウリの西の河原も行って見たいところの一つなんですが、残念ながら建物の改修工事とかでそろそろ1ヶ月ほど閉館になるんですよね。

ま、ほかにも沢山いいお湯を楽しめるところがあるから十分大丈夫でしょう。

来週末が楽しみです。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation