• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月29日

ピアノマンのその後は?

ところで・・・、ピアノマンはどうなったの?

もしあなたが仕掛け人(いたらの話ね)だったら、どういう結末にします?
ブログ一覧 | まじっすか? 千状万態・・ | ニュース
Posted at 2005/06/29 12:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

マジック🎩
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年6月29日 14:02
わたしだったら、再度行方をくらまして秋口に多摩川あたりに現れます。そして2代目たまちゃんとして永住します。
コメントへの返答
2005年6月30日 15:38
こんにちは!
多摩川ですか~ もちっときれいな川の方が良くはないですか?

そういや最近、荒川でたまちゃんに似た子の目撃情報が出てるみたいですね。
2005年6月29日 17:29
こんにちは。
 私は、「また忽然といなくなる」だと思います。
 そもそも発見された状態、そして弾いた曲についても疑問が多すぎます。何者かが裏に付いていると考えないと、説明がつかないことが沢山です。
 第一に、初めて弾いた曲が「白鳥の湖」って、あれはオーケストラの曲ですし、ピアノ独奏用の譜面はかなり特殊な物のはずです。私はあのオーケストラの曲が、ピアノ独奏でどうなるのかちょっと想像がつきません。
 そういう意味で、ピアノ1台で白鳥の湖を弾かれても、それが本当に白鳥の湖だと認識できるかどうかも自信ないです。あの有名な主旋律を「猫踏んじゃった」みたいに弾けば、見当くらいはつくかも知れませんが、それじゃあ全然「ピアノマン」じゃないですしね。
コメントへの返答
2005年6月30日 15:42
こんにちは!

ですよね、白鳥の湖なんて普通ピアノじゃ弾かないですよね。連弾やコンチェルトみたいな演奏ならまだしも、ひとりで弾いたところで「すばらしい演奏!」とはどんなものか想像も付きません。

作られた話の臭いがプンプンします。
2005年6月29日 19:31
どうなったかは知らないなあ。

で、私だったら。。。
生まれ変わるしかないんちゃうw
コメントへの返答
2005年6月30日 15:43
こんちゃ!

どうなったんだろう。あれだけ世界中で騒がれても身元がわからないなんてね~ もう記憶戻して帰っちゃったのかな?

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation