• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月06日

主張する車2

主張する車2 会社の近くを走っている「2両連結バス」。全長は18mに及ぶらしい。

確かに、追い越したものの思わぬ長さに驚かないよう主張は必要だ!
ブログ一覧 | まじっすか? 千状万態・・ | クルマ
Posted at 2005/07/06 21:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

樹海、霧幻
haharuさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年7月6日 21:18
こんばんは!!

トレーラーなんかにも書いてありますね。
追い越すときは気合いを入れろって事ですね!!

しかしこのバス、ニコイチなんですかね。
コメントへの返答
2005年7月6日 22:02
こんばんは。

車線変更のときなんか、中央の連結部でぐにゃ~~って曲がりますから横を走っていると結構なストレスを感じます。
2005年7月6日 21:37
知らない人が追い越そうとして、追い越したらビックリして、事故に巻き込まれた経験でもあるのかしら。。。
コメントへの返答
2005年7月6日 22:03
いや、ある程度の長さの車は表記するように決められているようだね。でも運転に慣れてない人は怖くて横は走れないかも。
2005年7月6日 21:40
VOLVOのシャーシに富士重工がボディーを造って載せたバスですね♪

たしか15m以上の車輌は他車への表示が義務付けだったような・・・。
東京~つくばセンター間の高速バスで全長16mだったかの巨大バスがありますが、これも表示があります。
コメントへの返答
2005年7月6日 22:05
車体にはボルボって書いて有りますね。

もちろんクラクションの音も違います。ビビッって感じの短くて高い音色です。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation