• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月11日

ライトプレーン

ライトプレーン 近くのスーパーの文具売り場をうろついてました。

あ~~~~~~~~~~~~~、これ、小さい頃良く作ったさ!

竹ひごみたいな細い骨格で作る飛行機。

これがね、微妙だったのよバランスが。骨格を作った後に薄い紙を張って翼を作るんですよね。
ブログ一覧 | 五島・やんちゃ期 | 趣味
Posted at 2005/07/11 20:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

夏ドライブ
こしのさるさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2005年7月11日 23:45
おいのブログのずっと前ん方にあったいね。

結構ハマル!
コメントへの返答
2005年7月11日 23:56
こいがね、主翼ん先ん方はなんか知らんばってん軟か金属んチューブに曲線ば作った竹ひごばさして微妙か角度ば造っとけど、そん微妙な角度が大事やったいすっとさね。下手したらそん竹ひごん捻れたい折れたいしてね・・・

袋ば手にとって見たら、骨組みは翼用ん薄か紙でくるまれとって、そん荷姿が懐かしかったばい。

2005年7月12日 0:02
おいが書いたヤツとは違う!

こいはおいが小学生の頃遊びよったやつや。

竹ひごとニューム管(って言いよったごたる)で作っとさね。

ゴムば巻くとにバインダーてあろうもん?

こいば買わんと腕のどげんかなるばい。

羽根には紙張って、霧吹きでプゥ~てしよったばい。

懐かしかぁ・・・!
コメントへの返答
2005年7月12日 0:14
そうそう、ニューム管!あんまいぐにゃぐにゃ曲げよったらぽきっち折るっとさね~

そやった、主翼ん紙は湿らして張りば出すごと書いとった。そんかし家には霧吹きんのおして手で飛沫ば掛けたら破れたとやった!説明書んアナログな感じん良かったね。

羽ばまわすゴムは長おして強おしてね~ バインダーとかっちゆうとは知らんやったけんおいは必死で指で回したばい。

作った覚えはあっとけど・・・、なんでか飛ばした覚えはなかばい(笑)

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation