
センターテーブルのボトルホルダー。
缶とか置けるんですが、上が開いていて微妙にカタカタなるんです。で、周囲に振動吸収のシートを貼りました。
ちなみに底には青LEDを埋め込んでいます。その上に5ミリ厚のアクリル板を敷き、周囲が青く光るよう斜めに面取りをしてペーパーでやや荒めのざらざらな面にしました。そうするとアクリル板の中を通った光がそのザラな面に当たって綺麗に光るんですね。
水のペットボトルを置いて照明を点けると青く光って綺麗です。
ちなみにそのアクリル板上にも振動吸収のシートを貼っています。
ブログ一覧 |
オデッセイ | クルマ
Posted at
2005/07/12 18:44:25