オフィスに戻ってみたら机の上に封筒に入って結果用紙が置かれていました。先日忘れてたらふくお酒飲んだ翌日に受けた健康診断の結果。まずは身長・体重・肥満度。”やや肥満気味”らしい。そんなこたあハイテクの診断機器に指摘してもらわんでもわかっちょるわい!肝機能。ALP(アルカリフォスファターゼかな?)が規定値より下で、あとの項目は標準値内。なんだぁ~前夜に酒飲んで診断受けたって十分標準内じゃ~ん!?いや待てよ。もしやお酒を飲んでいる状態が健全な状態になってしまったのか?って言うことは・・・・、嫌でもお酒を飲まなきゃいけないようだね!嫌だなあ~ 飲みたくなんかないのに!呼吸器系OK,脂質代謝(コレステロール値)OK,血球OK,腎機能OK、糖代謝(血糖)OK!心臓が”高電位”?? ”電気はつらつ”でいいんじゃん!?結局”日常生活では支障ない健康”っていう風に総評されてました。よしよし! あれ?逆に”この病院の健康診断は当てにならない”っていうことが実証されたわけではあるまいな?