• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月26日

誠文堂新光社、”全天恒星図”

誠文堂新光社、”全天恒星図” 小学・中学の頃は天文少年でした。

中学2年の夏休みの期間中、先生から経緯台の小さな天体望遠鏡を借りました。

嬉しくて、遠く離れたまちでこの全天恒星図を購入し、夜は毎晩星団や星雲を観察してはノートに模写し、昼は太陽の黒点や白点など観測しました。

久しぶりに中学の頃買った全天恒星図を引っ張り出してきて見てみました。

当時の筆跡でめぼしい星団の経緯・経度が書き出され、観測の努力が手に取れるよう。

そして表紙には赤黒いしみ。何を隠そう、これは”ブラックモンブラン”という九州限定(?)のアイスのチョコレートコーティングの汚れなんですね。不覚にもチョコを表紙に落としてしまったんですよ。

余りにも熱心にやってる私に両親がアイスを差し入れしてくれたんです。

懐かしいなあ~~~~
ブログ一覧 | 五島・やんちゃ期 | 趣味
Posted at 2005/07/26 21:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2005年7月27日 12:34
最新版の文字が泣かせますね~(^_^)
天文くんってほどではないんですが、ヘールボップ彗星とかSL9衝突後の木星とか見に行きましたよ。
流星群もちょこちょこ見に行ってます。
昔(自分が子供の頃)は千葉でもすごく綺麗に天の川が見えたんですけどね~。
コメントへの返答
2005年7月27日 12:48
最新版ですからね~。恐らく、というか間違いなく今の星図とは異なっているでしょうね。増えたり減ったり・・・

確か高校の2年時でしたか、ハレー彗星が来た時に念願の自前の天体望遠鏡を買いました。その時はかなり安くなったんですよね。

10センチの赤道儀式反射望遠鏡なんですが、長崎の実家に置いたままです。もう少し星を見る機会があれば、取り寄せるんですけどね~

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation