テレ東の「いい旅夢気分」を見てます。秋野陽子と、いわゆるグラビア系のアイドルの根元はるみと大原かおりが上高地を訪れています。ホテルとも思える五千尺ロッジの温泉に入っては売りの胸の谷間がクローズアップされ、帝国ホテルに行っては2750円のオムライスや3000円超えのステーキ食べてます。わざわざ上高地に来て、お色気ですか?長い時間かけた昼食がオムライスやステーキですか?なんだか、違う気がするんですよ。その1時間、散策に使えばもっと意味があると思いますよ。美味しいキャッチーな料理ならわざわざ上高地じゃなくても・・・も少しいいネタがごろごろ転がっていると思うんですけどね。これじゃあ、かつて北アルプスの聖地とも言われた上高地も世俗化が進みますわな。上高地が著名になるのは嬉しいことなんですが、なぜかすっきりとしない。いろんな楽しみ方があって、それを探すのも個人の楽しみだ、ということは判ってるつもりですけどね。ちょっと酒に酔った勢いでテレビに愚痴ってみました。