• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月13日

「太陽の子エステバン」

「太陽の子エステバン」 私は小さい頃からアステカやインカといった中南米の古代史が好きなんです。で、何がきっかけか、と考えてみたらこのアニメなんですよ。

覚えてますか「太陽の子エステバン」

時は16世紀、スペインの港町に住んでいたエステバンが生き別れになった父親の記憶を追ってペルーに渡り、当地の要塞を歩きながらなぞを解いていくというスリルとサスペンスと謎解きのポイントがちりばめられたわくわくするような話し。

途中、太陽エネルギーを利用して駆動する舟や飛翔する黄金のコンドルなどが出るんです。終始わくわくしましたよ・・・

先日DVDのボックスが出ていたので迷わず買いました。全部は見ていないのですが、スケールの大きな話だと思いますよ。

あ~、「コンドルは飛んでいく」などのフォルクローレが好きなのもこのせいか~
ブログ一覧 | マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/08/13 23:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

なごやか亭!
レガッテムさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

微増
ふじっこパパさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2005年8月13日 23:18
若さの辞書には不可能はない。
時にしくじることがあるとしても。

原作も読みました。

ん~,でもエステバンって,こんな顔だったかね?
コメントへの返答
2005年8月13日 23:26
あ~~~~~、それってオープニングテーマの歌詞ですね!?さてはなべさんもはまった口ですね!

最近のアニメは絵が綺麗過ぎてアニメだかCGなんだか判んないんですが、この頃の絵はベタだし動きがぎこちないし趣が有りますね。
2005年8月14日 0:09
これは知らないなぁ... 何時ごろやってたんでしょ?
コメントへの返答
2005年8月14日 22:35
ご存知ありませんか、これ?私がまだ五島にいた頃ですから・・・、30年くらい前でしょうかね~ 冒険心を煽る楽しいアニメだったんですよ。そうそう、「未来少年コナン」がその前後だったかも!
2005年8月16日 23:16
なつかすい( ^‐^)
コメントへの返答
2005年8月17日 0:26
おっ、同じ時代をすごした人発見!冒険心満載!
2005年8月17日 0:38
23年前放送ですよ~
コメントへの返答
2005年8月17日 0:40
もう23年もなりますか?あの頃のアニメって、未来少年コナンしかり、夢のある話がたくさん有りましたね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation