• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月07日

自由の国、アメリカ

先ほどアメリカから来ている人と話す機会がありました。当然話の流れでハリケーンの話になります。個人的にアメリカに興味が無いのでこれまではそんなに詳しく無かったんですね。

話していてまずはっきりしたことは、「日本だったらあんな犠牲者の数が数千人とも言われるような大災害にはならなかっただろう」ということ。

その理由は「ミシシッピー州の州政府含め、アメリカの行政は避難の呼びかけはできても避難勧告や避難指示が出せない」ことに尽きます。

いくら記録的な雨量でも、過去最強の風でも、堤防決壊の恐れが有っても、行政は避難を強制できないのです。なぜなら「アメリカは自由の国だから」なんです。「権利」をかざされたら何にも手が打てない・・

そして州による格差が日本では考えられないくらいに激しい事。「ミシシッピー州住民は教育、独立心、意識的なレベルや民意が恐らく全米で一番低い州だろう」とのこと。つまり「避難するにしてもその方法を知らない人がいたり、必要を理解しない人が多々いたはずだ」というんですね。そこへ持ってきて「(家に残る)権利、自由」・・・。

そもそも警備や救助をする人たち、救難のヘリコプターを銃撃する連中が多数いて復旧作業もままならない、ということからして信じられない・・・  

決して不幸にして亡くなった人や、他国や地域を冒涜するつもりはありません。が、「自由」にも最低限必要な規則・規約が必要である気がしてなりません。

「あんな多数の方が犠牲にならなくてもよかっただろうに」と思うと、なんとも歯がゆい思いです。
ブログ一覧 | まじっすか? 千状万態・・ | 日記
Posted at 2005/09/07 16:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

おはようございます!
takeshi.oさん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2005年9月7日 17:52
> ミシシッピー州住民は教育、独立心、意識的なレベルや民意が恐らく全米で一番低い州だろう

そうなんですかねぇ???
その方は白人の方ですか??? もしかして、黒人差別意識があったりしませんかね~???

ニューオリンズに行きましたが、夜日本人が1人でうろうろ歩いていてもすごく安全な街でしたよ。
ロスやニューヨークのダウンタウンのほうがよっぽど怖いですね~。そんなに民意の低い人達ばかりだったら夜安全な街なんてできないような気がするんですけど...

TVでは大規模な避難の様子とか写してましたし。なんかブッシュ支持派がブッシュの尻拭いのために被害者の教育レベルや民意のせいにしようとしてるようにしか思えませんねぇ...

日本人だって台風の中サーフィンしにいって救助されるやつとか、避難指示が出てても海で釣りしてたり川の中洲でBBQやってて取り残されるなんてやつらがいますから...
一部避難しない人がいたからってそれを住民のせいにしちゃうのはどうかなぁ???

そもそも戦争なんてやらずにちゃんと堤防を強化してればこんな大きな被害にはならなかったはずで、はっきりいって米政府の大失態でしょう。
http://www.kochinews.co.jp/0509/050904editor.htm
コメントへの返答
2005年9月7日 23:26
こんばんは。
いえいえ、その人は実は黒人の方でして、ノースカロライナから来た英語学校の先生です。ですので差別的な思惑はなく、逆に長い歴史を歩んできた仲間がたくさん犠牲になったことをとても残念に思い、悔しがっていましたよ。

そもそもニューオーリンズはミシシッピー川の河口にある海抜ゼロメートル地帯がほとんどのところ。ちょっと氾濫が起これば町全体が水没することは以前から言われてました。史上最悪のハリケーンが来ることが判った時点で何か行動しなければ意味は無かったわけです。アメリカは独立した国がたくさん集まったような変な国。州知事の要請なりなければ国軍も動けない国。ブッシュがどうのという前に州政府がどうだったのか?

まあ、サーフィンに釣りに、そんなことするバカはどこにでも居ますよ。きりがありません。でも数千人も死ぬ必要はなかったのは確かです。

私はもともとアメリカという国は好きでは有りませんので、白人だろうが黒人だろうがひいきも差別もする気はありません。いずれにしろアメリカの暗部が見えた一件でした。日本だったらありえない、と今でも思っています。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation