• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月08日

”らーめん”といえば・・

小さい頃、”らーめん”といえば、それは”即席めん”だったり、レストランのウインドーの隅っこにある”その他の一品・副食”っていうイメージだったんですよね。

「サッポロ一番」や「欽ちゃんヌードル」にはお世話になりました。もちろん”らーめん専門店”なんて想像もつきませんでしたよ。

それがいまや、わざわざ目的のらーめんを求めて車や電車で足を運んだり、並んだり・・・ 意識って変われば変わるもので。

数年以上前に神田の神保町に買い物に行った折、何気なく立ち寄ったのが”小法師”。いわずと知れた喜多方らーめんのチェーン店ですね。ちゃんぽんの豚骨味が頭に刷り込まれていた私には、その時のあっさり醤油スープとたっぷりのばら肉チャーシューが衝撃的でした。

それ以来ですね、千葉のみならず東京のらーめん店を探して食べて回ったのは。”完食”をモットーとしている私はその頃から重くなったのかなあ~ なにせこってり系が流行りましたからね。

都会って人が多くて窮屈にも思いますけど、各地のものが集まっていて便利ですよね。どれだけ本場の味が出ているか疑問な所もありますがとりあえず”さわり”はつかめそう。そしてそれを元に旅行先でズルズルッ!

因みに千葉のお気に入りのお店は「菜」「幌」「みたけ」「蓬莱軒」「大輝」「末広家」「樹幸」「伊達家」とかかなあ~

と思ってたら食べたくなってきた。ああ、ダイエット・・・、先が思いやられるなあ~
ブログ一覧 | ラーメン、そば、麺類紀行 | 日記
Posted at 2005/09/08 12:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2005年9月8日 17:22
「チャルメラ」も大好きでした(笑。

あと、意外と「チビ6」もけっこうお世話になりました(笑。

インスタントラーメンにはお店のラーメンとは違う美味しさが有ると思います。

並んで食べるラーメンってのは、私も最初は信じられませんでしたね。

てか、今でもあまり並んでまで食べたくないのですが(汗。

はぁ~お腹空いてきた~~~。
コメントへの返答
2005年9月8日 18:46
あ、「チャルメラ」もありましたね。

九州ラーメンなら「うまかっちゃん」とか「マルタイ棒ラーメン」。といってもこれらは九州のほうでしか手にできないかも・・・

ラーメン、最近は一時期ほどのブームではなくなってほっとしています。それでもやはり人気のお店は時間を選びますけど。

う~~~、週末どこか行ってこよかな?

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation