
千葉市は緑区、土気の住宅街にあるこのお店。数年前まではフランス料理のレストランでした。ですがオーナーシェフの中島さんがらーめん好きだったことでいきなりらーめん屋さんに様変わり。
スープの基本はしょうゆ味の「あっさり」。それに背脂が載ると「こくまろ」。もうひとつ、モンゴルの塩などを使った「塩」の3種。
私は「こくまろしょうゆ」でトッピングにチャーシュー、味玉(半分)、のり、めんま、しらがねぎ、豚の角煮がのった「特・樹幸」をオーダー。
中細のちぢれ麺がスープに良く絡みます。ダシの基本はなんだろ?無化調らしいんだけど旨味は良く出てます。トリガラに節や昆布かな?
そして特筆すべきはこのチャーシュー。出される直前に網で焼かれたチャーシューはこれだけで十分メインになります。香ばしくジューシー。
100円ほど追加すれば「お茶づけセット」が頂けます。茶碗にご飯と薬味。食後のらーめんスープをかけて頂くんですね。「前回美味しかったのでぜひ今回も」、と思ってましたがご飯切れでした。残念。
ブログ一覧 |
ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
Posted at
2005/09/18 22:52:07