• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月11日

プロ野球、ポストシーズンのシステムを考えてみる

今年のパリーグは上位3チームによるプレーオフ、セリーグはペナントレースでの1チーム優勝。そして優勝チーム同士で日本シリーズ。

セリーグでは「興味が半減する消化試合が多すぎる」などの問題点から、近々プレーオフ制度導入を考慮するとか。方やパリーグのプレーオフ現行制度でも、「ファーストステージに試合がない1位チームに不利な面がある。試合数が違う」などいくつかの問題点が出ています。さらに、チームの浮き沈みがあるように、リーグ全体で浮き沈みがあるのではないかという疑問もある。

で、考えてみた。

イメージとして、今年行われる日本・韓国・台湾・中国の優勝チームによるアジア選手権をメジャーリーグの”ワールドシリーズ”に当てはめる。そして日本シリーズを”リーグ優勝シリーズ”に当てまめる。そしてペナントレースはそれに出場するチームの”選出リーグ”と考える。

ペナントレースは現行のセ・パ両リーグで行い、ともに1期120試合。そして「”パ1位”対”セ2位”」、「”パ2位”対”セ1位”」のファーストステージ5回戦制(3回戦制では少なすぎ!)。ペナントレースで勝率5割に届かなかったチームには1試合のアドバンテージを相手チームに与える。また、お互いに1位チームのホームゲームとする。

その勝者同士が7回戦の日本シリーズを行う。もちろん場合によってはパ同士、あるいはセ同士の対戦もありうる。

日本シリーズ優勝チームがアジア選手権に出場し、その勝者とアメリカのワールドシリーズ優勝チームが対戦(これは厳しいか?)する。

欧州サッカーのチャンピオンズリーグの下のUEFA杯のように日本シリーズで負けたチームやファーストステージで敗退した2チームは他国の2位チームとリーグ戦やってもいいかな。

まあ、机の上での話は自由でしょう。でも今のシステムよりも不公平感は幾分か減るような気がしますけどね。
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2005/10/11 15:01:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

ロードスター。
.ξさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation