先日、近くのスーパーで”すしの折詰め”を買いました。時間がすでに遅くタイムサービスになっていたので、いつもより1ランク上のものにしました。
出先で食べようとしたとき、中に醤油が入っていないのに気がつきました。どこを探しても入っていないし、近くにもありません。
そういやショーケースに小さい袋詰めの醤油がいっぱい置いてあったような・・・ しょうがなく醤油を使わずに食べることにしました。
結論。すしって、醤油があるから旨いんですね・・・
醤油抜きで食べると、シャリの酢の甘さとネタの生臭さが表に出て相性がどうも良くありません。グレードがちと高めな分、ブリとか中トロとか脂分の多いネタが多いのでさらにそれが際立ちます。
なるほど、醤油にはシャリとネタを取り持つ大事な役目があったんだ!
ブログ一覧 |
日々の事ども | 日記
Posted at
2005/10/19 12:42:44