• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月27日

プレーオフ(PO)制度について

マリーンズが優勝しました。

パ・リーグのPO制度についての影響に付いての話題が多々出ていました。セ・リーグにはPOが無いから日本シリーズは不利であると。「POはいらない」なんていう意見も多数。なんだか虎党の民主党党首まで無責任にも口をはさんでましたね。

彼なんて過去の流れを知った上でしゃべっているのかはなはだ疑問なんです。そもそもPOはパ・リーグに対するセ・リーグの非協力的な態度から生まれたものなのに・・・ 

パ・リーグの球団のほとんどが赤字経営。それを打開策としてこれまで”交流戦”の実現をセ・リーグに対して要請してきました。しかし”巨人戦”というドル箱の試合数が減り、億単位で減収が予想されるためにセ・リーグ球団はかたくなに拒絶してきました。

そこで、集客率ががた落ちする消化試合を極力減らすためにはじめた苦肉の策がPO。そんなこんなで現状でパ・リーグからPOが無くなることはありえないでしょう。もしあるとしたらそれはすなわち1リーグ制への移行。というわけでセ・リーグ球団がまたこぞって猛反対するでしょう、巨人戦が減りますから。皮肉ですね。


ちなみに、今年の交流戦について。PO制導入でもまだ採算が合わないパ・リーグの球団では去年オフには合併の問題が生じ、ひいては1リーグ制まで現実味を帯びて討論されました。さらには議論紛糾の中、巨人のパ・リーグへの移籍案まで持ち上がるしまつ。

1リーグ制が実現されると大きな減収が見込まれる。巨人のパ・リーグ移籍なんてもってのほか!セ・リーグ各球団は2リーグ制を維持したいがため、これまでかたくなに拒絶してきた”交流戦”を引き換えに持ち出してきました。なんともムシのいい話といえば言いすぎでしょうか?

しかし、「POのせいで阪神は負けた」なんてこと言われて一番認めたくないのは当の阪神の選手たちじゃないでしょうか?

そんなスケジュールになることはシーズン前からわかっていた話です。単に自分たちの準備不足、認識不足、練習不足を意味するだけですから。とっくに騒がれたソフトバンクのどこを見てた?ってことですから。
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2005/10/27 17:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

2りんかん
THE TALLさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2005年10月27日 18:09
ロッテは確かに優勝するだけの力を持ってたと思いますよ。

でも、やっぱり実戦から遠ざかるってのは、かなり影響があるんじゃないでしょうかね???
少なくとも、ソフトバンクの1、2戦を見るかぎりパリーグのプレーオフじたいは見直したほうが良いような気がしますね。4位まで含めて上位チームにもっとアドバンテージを与えるとかね。

セリーグが不利かどうか?ってのは不利だと思えばセリーグも実施すればいいだけの話ですね。
別に禁止されてるわけでもないので...

セリーグ偏重、巨人偏重を是正して地域と密着したチーム作りをしないと、ごく一部の熱狂的ファンだけのものになってしまって、どんどん野球人気は落ち込みそうな気がしますね。
コメントへの返答
2005年10月27日 18:29
セ・リーグの阪神に関しては仰られるとおりで「勝手にやれ。今更うだうだ言うな!」くらいの感想です。

パ・リーグに関しては今の上位3チームによるトーナメント方式はメリット、デメリットが多々有りますが、私も今のスタイルがベストとは到底思えません(後日私見を挙げるつもりでした)。

ただ、SHの2年連続敗退が余りにショッキングだった為にデメリットばかりが取りざたされている気がします。試合が無いことで、先発ローテーションを万全で迎えられることや休息を取れることなどメリットもあるはずなんですよね。

そしてもう一つの可能性として「ソフトバンクだったから2年連続敗退した」ってことも言えるような気がします。

つまり、「長期シーズン向けの試合に固執し、短期決戦向けの試合をしなかった」ことが大きな要因であるような気がしてなりません。短期と長期の試合は全く別物ですから。昨年と今年、失敗が全く同じだったことがその証明のような気がします(同じことが阪神にも言えますが)。

私はセとパ、1・2位の4チームでたすきがけでやるスタイルを推します。どうでしょう?

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation