• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月25日

寒い日には。

寒い日には。 山梨県中富町にある「なかとみ 和紙の里」内にある食事処、「味菜庵」で頂いた「のしいれ」です。

つまりは「ほうとう」ですね。同じ山梨でも地方によってその呼び名が変わるらしいです。因みにこの地方でのもう一つの名物料理「おざら」はうどんのつけ麺でした。

私は「のしいれ」、かみさんは「おざら」頂きました。良い塩梅に煮込まれた大振りな具と腰十分な麺、美味かった!マジで!

同じ敷地内には「なかとみ現代工芸美術館」「紙屋なかとみ・漉屋なかとみ」が有ります。「紙屋・・」は地元で作られた和紙のお土産やさんですが、雰囲気のある良いお店でした。もすこし時間かけてゆっくり見たかった。
ブログ一覧 | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
Posted at 2005/01/25 23:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

うろん⑦
.ξさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2005年1月26日 8:06
寒い日には煮込みですな~。
ん~しびれる(笑)
コメントへの返答
2005年1月26日 9:33
コメント有難うございます。

いやあ~、今日とか関東地方まで雪降ってますよね。寒いっすよ!

こんな日とか良いですね~ ただ~~し、猫舌なんですわたし。こういうとろみ系は要注意です!
2005年1月26日 10:32
あはは、猫舌一緒、いっしょ♪
コメントへの返答
2005年1月26日 10:42
猫舌だけはねぇ・・・ 鍛えようがないですからねぇ・・・ 牛タン多めに食べていればそのうち改善するかな?

大学の時初めてグラタン食べたんですが(遅いっ??)、喜び勇んで食べたらあつあつのチーズが口の天井に張り付いてひどい目にあいましたよ。

あせらずあせらず・・・
2005年1月26日 11:58
寒い日には特に良さそうですね~。

美味そう。みそ味ですか?
コメントへの返答
2005年1月26日 12:31
ぷっちさんどうも! そうですね白味噌でした。はふはふです。

そうそう、それで「ほうとう」との違いに気が付きました。「ほうとう」は、かぼちゃとか溶けるくらい煮込まれてすでに濃厚になった味噌スープに、表面の白い粉(強力粉?)ごと麺を入れてさらに煮込むんですね。なのでとろみまでが付きます。濃厚。火傷注意!!

この「のしいれ」はそんなとろみはないようでした。煮崩れない程度に煮込んだ野菜たっぷり味噌汁にコシのあるうどんが入った感じです。上品な「ほうとう」??

うう、食べたい。にしても机の上のコンビニ弁当、貧相ぢゃ・・・

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation