• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月26日

酒の一滴は血の一滴

酒の一滴は血の一滴 今日の夕飯で私達夫婦の血となり肉となった愛すべきお酒たち。

左から、愛知の「醸し人九平次」、メルシャンのサワー「ギュギュッと絞った」シリーズから福島白桃、熊本の焼酎「月夜に来い」、鹿児島の芋焼酎「竹翁」。

「醸し人九平次」は全て割水無し。こくありふくよかの美味しいお酒。これは酒造好適米の雄町を使った純米吟醸。米本来の味が良く判ります。ただ多少くせ(こく)がありますので同じ純米吟醸の「山田錦」が飲みやすいかも。

「ギュギュッと搾った」シリーズは他にもグレープやグレープフルーツなどあります。このシリーズは全ての果汁が50%以上入っており、居酒屋で飲むフルーツサワーよりさらにフルーティで美味しい。酒にうるさいかみさん大のお気に入りのシリーズ。

「月夜に来い」は球磨焼酎で有名な熊本の米焼酎の古酒です。色は熟成されて琥珀色。度数にして38度。ぜひロックで。美味い。

「竹の翁」は鹿児島の芋焼酎。度数にして25度。芋焼酎は香り高くていいですね。 
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2005/01/26 21:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年1月27日 0:55
会社の宴会で、九州出身の上司にビールをついでいた若いのが、ちょっとビールをこぼしてしまいました。
その時の出た上司の一言が「なんばしよっとや、酒の一滴は血の一滴ぞ!」。
出席者一同、爆笑でした。
コメントへの返答
2005年1月27日 9:36
いやいや、その上司、良く判っていらっしゃる、うんうん。ぜひ杯を組み交わしたいものよのぉ~~。

(ひそひそ)いい方ですか?酔って力に訴えて来たりしませんよね?

私の同僚で、酔うとすぐプロレスみたいに両手を組んで力勝負を挑んでくるバカがいます(笑)。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation