• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月01日

年賀状発売開始

今日からのようです。

去年試行販売で好評だった「インクジェット紙光沢年賀はがき」も全国的に発売されるとか。

季節感あふれる話だし、時代感もあふれていますね。最近は手書きも減ってきたんですね。

小学生のころ「お餅を食べ過ぎないように!」な~んて書いたりしてましたが、そんなヤツいませんよね実際。

書店に行くと、ここ最近平積みの本が年末特有のものに変わってきました。出てくる出てくる!

カレンダーにライティングソフト本に細木数子本・・・
 
年末はもうすぐの様子。
ブログ一覧 | 日々の事ども | 日記
Posted at 2005/11/01 13:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

復活✌。
.ξさん

この記事へのコメント

2005年11月1日 16:28
この年賀状が始まるとなんだか気ぜわしくなってきますね。

いろいろまだまだ年内のことがあるのに、来年のことも考えなくちゃなので。

鬼が笑いますね。って、こんなこと言う人もいないでしょうね(爆。
コメントへの返答
2005年11月1日 23:35
そのうちで良いや、と思ってると気が付いたら来年になってたりします。大人になっても「後で良いや」癖はなかなか直りません・・
2005年11月1日 17:43
こんにちは!!

結構もちを食べ過ぎてましたが、何か。

親に「もうやめときなさい」ってしょっちゅう言われました。

インクジェット用の光沢はがきは10円高いみたいです。
枚数が多くなるので、うちの家計では光沢はがきは買えません(T_T)
コメントへの返答
2005年11月1日 23:37
こんばんは!

おお、ここにいたか餅食いさん。五島では基本的にかんころもちなのでそんなにたくさんは食べれないんですよね。味が十分ついてるもので。

プリンター買うときは年賀はがきのことも考えて買ったものですが、ほとんど使っていないな~プリンター自体を。
2005年11月1日 19:33
さあ、買うかw
うちも5年前にプリントゴッコを購入するまでは手書き+ハンコで50人分頑張った。
そして、プリントゴッコはパーツとパーツとパーツをたくさん合わせてw
2年前からパソコンでパーツ合わせばっかりw

既存ものなんて、面白くないからw
コメントへの返答
2005年11月1日 23:39
ああ~、プリントごっこなるものも一世を風靡したよね。って未だに現役だっけ?

PC買った最初の年はうれしくて画像を組み合わせて作ってたけど、最近はコンビニの絵つきのはがきでごまかしてたりして・・・
2005年11月1日 23:46
ああ、そういうシーズンですね。

いつも、ギリギリになって焦り
ながら作っていることが多くて。

まるで、子供時代の夏休みの
宿題みたい・・・(^^;
コメントへの返答
2005年11月5日 21:50
こんばんわ!

ちと紅葉には早いんですが、房総を温泉ドライブしてきてただいま帰宅しました。

年賀状も宿題も同じですよね。いつもきわきわで・・・ 最後はメールで賀状の代わりにしてしまったり・・・ 今年こそは!

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation