
千葉県の八街にあるこのお店”ばくや”と読みます。店はらーめん屋にありがちのカウンターとテーブルのそれではありません。
大きめの民家のリビングルームにこじゃれたテーブルや椅子が並び、それらに座っていただくスタイル。実際にらーめんが並ぶメニューが出てくるまでは割烹や会席料理のお店ではないかと錯覚するほど。
そしてこのお店では、らーめんが”メインデッシュ”になっているんですね。なんか変な書き方ですが、ご飯や他のおかずが入った御膳のメインなんです。らーめんの脇を固めるのが麦ご飯ととろろ、そして豚の冷しゃぶ。
共通テーマとしては”麦”が根本にあるらしい。豚も麦を食べさせて飼育した豚らしい。もちろんお茶は麦茶。
らーめんはいわゆる「大勝軒」のそれに良く似ています。魚節系と動物系のダシが混じってコクと旨味がたっぷり。そして中太のもちもちとした麺が美味しい。
ちなみに麦家そば単品と、つけ麺もあります。
ブログ一覧 |
ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
Posted at
2005/11/06 11:12:58