• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月30日

かわらぬ美味しさ。

かわらぬ美味しさ。 入れ替わりが激しいお菓子の世界にあって、私の幼少の頃から変わらぬ美味しさを提供してくれるチョコ、ロッテの「ガーナ」。

先日新たなバージョンをイレブンで見つけ、もちろん即ゲット。基本が美味しいからアレンジが変わってもやはり美味しい。

ところでお菓子の世界、やはり自動車業界と同じような構図がありそう。何処かのメーカーが栗味を出せば他のメーカーからも似たようなアレンジのものが、マカダミアが出たら他のメーカーも・・・ 

カービューではよく、「パクリがどうの、オリジナルがどうの」という話題で紛糾しているようだけれども、食品の業界でもカービューのような掲示板で同様に騒がれているのだろうか?
ブログ一覧 | マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ | グルメ/料理
Posted at 2005/01/30 15:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

絶景を探して
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年1月31日 14:43
おそらく、客を相手にする商売はどの分野でも同じような気がします。

特に今の食玩なんかはその良い例ではないでしょうか。

ブームというのはメーカーが作ってるというのは間違いなさそうですね。
コメントへの返答
2005年1月31日 14:58
ですよね。

私が読む登山やテニスのようなスポーツの月刊誌も、ほとんど毎月・毎回、内容というかテーマが雑誌間で似たようなものです。

それらの中で、いかに良く考えられているか、自分や自分たちの要求にどれだけ合っているか、というのを探すのも"消費の醍醐味"でしょうし、逆に消費者の眼力が問われているところでしょう。

物・技術の質・量共に高い国に住んでいる者の特権であり、それは将来メーカー、引いては国を向上させる義務かもしれませんね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation