• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月31日

美味かったぁ~~♪

美味かったぁ~~♪ 会社の低温室に貯蔵して(隠して?)あった、八海山の原酒をやっと堪能。

さすがに一升瓶を持ち帰っても一度には飲みきれないし、家では温度の管理も出来ないので本体(瓶)はこのまま置いておいて、飲める量だけ実験室にあるボトルに入れてお持ち帰り。

新潟のお酒は甘口でさらりとすっきり、というイメージでしたがこの原酒はさすがに濃厚。味的にはやはり甘口ですが、米の旨みが濃縮されていました。これで3500円なら文句なし!

ところでこのお持ち帰りのボトル、ドイツのシュミット社が作っている耐圧ボトルです。実験で使うのでなんの汚れも混入もないし、恐らく元々の一升瓶よりも綺麗なはず。でも何故か実験に使うボトルというだけで微妙に抵抗を感じなくもない・・・
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2005/02/01 00:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

掘る。
.ξさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2005年2月1日 0:32
実験のボトルは綺麗で良かったです。
ちょっと心配しました。

黒部さんが回り絵お見渡したときに、溲瓶しかなかったらどうしようかと(笑)
コメントへの返答
2005年2月1日 0:37
病院じゃなくて実験室なのが幸いでした。

このボトル、いくら綺麗と判っていてもさすがに純水で"共洗い"してきました。
2005年2月1日 18:52
オイオイ(笑

やるなあ、もうw

甘口か。
甘口は結構好きよ。

今日も若鶴の玄をぐぴぐぴ。
コメントへの返答
2005年2月1日 22:22
いやいや、使えるものは何でも有効利用せねば。それが本望というもの!

やはり原酒は旨みが濃厚で良いです。

今日は帰りが遅かったので飲めないなあ~ 楽しみは明日にとっとこ!

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation