• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月03日

アルプス一万尺♪

アルプス一万尺♪ みなさん、小さい頃歌いました?「アルプス一万尺」

”アルプスいちまんじゃく♪ こやりの上で・・・”え?”アルプスいちまんじゃく♪ こやぎの上で・・・”え? どっちだっけ?

”こやりの上で・・♪”が正解。 で、その”こやり”とは何? 

これは槍ヶ岳の肩付近から槍の穂を見上げた写真です。左側にも小さい槍のような岩が見えますよね? それが子槍なんです。

その子槍の穂先にはロープを使わないと行けないような難所で、そこは大体2~3畳とか。 そんな危険で狭いところでアルペン踊りを踊りましょう、ってことなんですよ。 落ちたら数百メーター下までまっさかさま・・・

童話だけでなく、童謡もこわいですねぇ~~~
ブログ一覧 | 美しき日本 | 旅行/地域
Posted at 2005/02/04 00:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

アルプス一万尺って・・・ From [ もってこーい、もってこい!! ] 2005年7月13日 21:43
こちらの地域は自動車の組み立て工場があることも有ってか、南米系の方々が沢山いらっしゃいます。 こちらで家族で暮らしてらっしゃいますが、もちろん旦那さんも奥さんも外国人。 そうなるとお子さんも外国人 ...
ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2005年2月4日 0:23
まじっすか?
私なら四つんばいでなければ・・・(笑

でも、槍の先はこうなっていたんですかー。
これも登られた黒部五郎さんだから出せる写真ですねー。

3000mオーバーで踊るのってどんな気分でしょう?
コメントへの返答
2005年2月4日 0:35
いや~、立っての踊りはやめましょう・・ まじ、こわいっす!

「アルプス一万尺」なら手だけの振りですからこれでいきましょうか?

富士山は「登る山じゃない、見る山だ」と思いましたが、槍ケ岳はもう一度行きたい山ですよ。ぜひ!
2005年2月4日 13:11
はじめまして、なべ@ぎふです。

黒部五郎さんなんて、なんてマニアックかつコアな名前なんだろうと思って拝見していましたが、山登りさんだったんですね。
HNの黒部五郎岳には登りましたが、槍はその帰りに双六小屋から眺めただけです(汗。

山好きが高じましてセカンドカーを持つに至りましたが、登山とは無関係であることに最近気が付きました。
コメントへの返答
2005年2月4日 14:07
コメント有難うございます。はい「山のぼらー」です。よろしくお願いします。

HN何にしようと思った時に、自分の一番気に入った山を安直に選んでしまいました。「もしかしたら」と思っていたのですが、やはり山がお好きな方には気に留めていただけるようで良かったです。

「帰りに双六から眺められた」ということですが、でしたらそこから小池新道で鏡平の方へ下りられたんでしょうか?鏡平の池と穂高の景色はごらんになられました?仙人池と裏剣ともども私の憧れなんですよ。

「X子槍、○小槍」ご指摘有難うございます。「まあ、いいか」と安易に考えていましたが固有名称を簡単に考えちゃいけませんね。
2005年2月4日 19:05
おっしゃるとおり、北ノ俣~黒部五郎~三俣蓮華~双六~弓折~鏡平のコースでした。
鏡平小屋に一泊しましたが、話に聞く鏡池に映る穂高はほとんど記憶にないです(涙。
夜はへたっていたし、翌朝雨でしたから。

黒部五郎岳は、カールコースではなく稜線コースを進んだので、文字通りごろごろを味わいましたよ。
奥深いので行きにくいのが難ですが、ステキな山でした。

今後ともよろしく。
コメントへの返答
2005年2月4日 20:28
お誘い有難うございました。今度ともよろしくお願いします。

山行って、ある意味ギャンブルですよね。今回ご紹介した裏銀座の山行、鷲羽までの2日は霧の中の歩行でした。やはりスケジュールにはゆとりが必要ですね。

黒部五郎岳から三俣蓮華岳への炎天下でのだらだらとした登り、一番こたえましたよ。

でも、思い出しながら書いてるとまた行きたくなります・・・。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation