• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月05日

ホイールが浮いて見えたんです・・・

ホイールが浮いて見えたんです・・・ グリルとエアロパーツは前述の通り一通り揃えました。

自分達の車が出来て嬉しかったっす。ここまで2人していろいろ考えたのは初めてだったんですよ。お陰でドライブなんか余計に行くようになってお金がかさみました(笑)。

しばらく乗って眺めて、そうこうしてたらなんだか純正のホイールが浮いて見えて来たんです。忘れてました、ホイール。やはり写真だけを頼りにイメージするのは難しい。

何だかんだ言ってもオデッセイはファミリーに主眼を置いた車(のはず)。なので純正ホイールのデザインも広い世代に合うようおとなし目にしてあるんでしょうね。

夏のボーナスのテーマが決まりました。それを前にオートバックスやイエローハット、タイヤ館等2人でいろいろ見て回りました。

メッシュはやんちゃ系に見えて手が出ませんでした。ディッシュも見ようによってはやんちゃ系かな、じゃあスポーク? スポーティな、膨張色の白い車体に負けないような、車体のメッキモールに合うような、出来たら手入れもしやすいやつ、という項目を前提に選んだのが、WedsのベローナWAS、17インチでした。カラーはポリッシュです。

インチアップになるわけですが、これまで満足していた静粛性・乗り心地は落としたくないと、今度はタイヤでしばらく悩みました。レグノかデシベルか、はたまたミニバン専用かコンフォート系か・・・

結局レグノにしました。お金はちょっと余分にかさみましたが、好きなものに対してはある程度の出費は我慢できるものです。

結果には大変満足しています。次のグレードアップめざして頑張って働こう!
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2005/02/05 23:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2005年2月6日 14:14
ブリヂストン正解!って個人的に好きなだけ。
企業姿勢と技術力、性能もいいですね。

そう言えばBSの販売店「タイヤ館」はSDカード提示で5%オフになるって知っていました?
「オートテック」もそうだったかな?

大きな買い物するときにはお得!

ってもう買っちゃったのね・・・。
コメントへの返答
2005年2月6日 22:01
SDカード、山口からこちらに越して来て以来、来なくなりました・・・ 「まあ、いいや」とほって置いたんですが、割引きも効くんですね。

デシベルがゴムを柔らかくして静粛性を高めている(よれるのも早い?)のに比して、レグノはゴムの耐久性はそのままにブロックの加工等々で向上させているとも聞いたので、耐久性も考えてのレグノでした。そうそう替えれませんから・・・

まあ、実際はそんな違いが判るほど敏感でも詳しくもないんですが・・
2005年2月6日 20:23
決まってますねー。
私もスポークタイプのが好きです。

手入れがしやすい、ここはポイント高いですよね。
いくらかっこよくても汚れが落としにくくては。

次のグレードアップはマフラーとかですか?
コメントへの返答
2005年2月6日 22:05
ありがとうございます。私たちも気に入っています。洗いやすいし。

次のグレードアップはですね、実は冬のボーナスで昨日やっちゃったんですよ。スピーカー交換とデッドニング。かなり変わるもんなんですね。

マフラーは・・・、あんまり違いが判んないもんで多分私たちは替えないんじゃないでしょうか。あれって、要は"音"が目当てなんでしょうか?性能までも変わるもんですか?
2005年2月6日 22:46
デッドニングやると、ノーマルスピーカーでも音が良くなるって言いますね。だいぶ車に手が入ってきて、余計にかわいくなってきましたね~。

マフラーは音もそうですが、見た目もポイントが高いですね。
性能的には私の考えですが、ターボ車の方が効果はあったような気がします。
コメントへの返答
2005年2月6日 23:06
デッドニング、効果高いですね。内張りのビビリもなくなりました。

今回はセパレートタイプにしたんですが、低音はもちろん、ツイーターの効果で高音も透き通ったような。うんうん、グレードアップ!!

思わぬ効果として・・・、ドアを閉める音に高級感、というか重さが。

マフラー、純正はツインマフラーですし、見た目はとりあえず満足しています。
2005年2月6日 22:48
ホイールは洗いやすいのが一番ですよ。私は先日7本スポークから5本スポークのものに変えたのですが、手入れがあまりにもラクなので余った時間でホイールの裏面まで洗っていますもん。


以前は山口にいらしたんですね。私も4年間山口県に住んでましたよ。懐かしいなぁ。
コメントへの返答
2005年2月6日 23:09
ホイールまで変えるとは思いませんでしたよ。

ホイールを洗ってやって足元が輝くと「洗車したぞ!」の満足感がさらに増しますね。洗車も楽しいですよ。

大学は山大です。湯田温泉ですね。松浦かずまさんも4年間ということは、もしや!?
2005年2月6日 23:31
せ、先輩~!
・・・じゃなくって、私は下関市大です(^^ゞ
湯田温泉にもたまに行ってましたよ。
いまでも帰省するときには必ず下関に立ち寄ります。

同じ長崎県出身で、学校は山口県で、関東に出てきてみんカラで知り合う。すごい巡り合わせですね♪
コメントへの返答
2005年2月6日 23:49
おやまあ~~ 世の中せまいっすね~~

大学のときダスキンのバイトやっていたんですが、下関の何処かの大学(か病院???)の女子寮のリフレッシュ(要はエアコンやサッシの大掃除)にも何度か行きましたよ。

山口、不便ですよね・・・ 立ち寄るには、う~~ん。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation