• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月07日

新年の富士山

新年の富士山 約十年前、新年を山の上で迎えたい、初富士を山の上で見たい、という衝動に駆られました。

毎年新年はかみさんの実家で過ごしているので、さすがに新年をという希望は諦めましたが、初富士をということで、独り1月2日に鳳凰三山の薬師小屋に詰めました。

あれ・・・、酔ってるので詳細のルートは急には思い出せないのですが、とにかく一夜を薬師小屋で過ごし、翌朝早く、観音岳・薬師岳・地蔵岳の鳳凰三山に向かいました。

画像は地蔵岳と富士山。山の上は強風が吹き荒れ雪が吹き飛ばされていました。

寒かったです。かつ、この山域の表面は真砂なので、その小さな砂までも顔や手に吹き付けられました。痛かった・・・

がしかし、荘厳なる景色に心奪われ、岩に身を寄せて風を凌ぎ身体を支えつつ、ひたすら無心でシャッターを押し続けました。
ブログ一覧 | 美しき日本 | 旅行/地域
Posted at 2005/02/07 20:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:友部SA北関東プチオフツ ...
コンセプトさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

🍁10月も開催!みんカラVELE ...
taka4348さん

10月31日は、ハロウィン🎃
mimori431さん

それ以後のダットサンサニーの思い出
P.N.「32乗り」さん

60km→30kmって?
bijibijiさん

この記事へのコメント

2005年2月7日 20:53
おおおおおおお!!
すげーーーーーー!!
綺麗だぁーーーーー!!
コメントへの返答
2005年2月7日 21:20
森羅万象。昔の人たちが山の上に祠を祭った気持ち、いやというほどわかります。

こういうところに行くと、自分の小ささがわかります。
2005年2月7日 21:19
山の上から、もうひとつの山を見るのはいいですね。
その風景が、自分だけのものになる瞬間だと思います。

富士山もきれいに見えていますね。
感動的です(^^
コメントへの返答
2005年2月7日 21:23
やはり富士山は登る山じゃなくて見る山。

どこから見ても富士山が遠景にあるとどんな写真でもそれなりに綺麗に見えるから不思議です。

実際はもっと感動的です。人の目に勝るカメラなし!
2005年2月8日 0:01
地蔵岳のオベリスク?に富士山ですね。
心洗われる風景です。

確かこのあたりは花崗岩質の地質のはず。
確かに砂は当たると痛そうだ(汗。
コメントへの返答
2005年2月8日 0:15
思い出してきました。夜叉神峠から登りましたよ・・・

小屋周辺は深い雪でしたが、稜線は強い風で雪はあんまり有りませんでした。そうそう、朝起きたら小屋の壁(内側)は凍結してました。寒かったあ・・・

がしかし、顔をたたきつける砂はホント痛かったっす。低温の為に電池の消費が予想以上に早く、強風の中の電池交換、フィルム交換は大変でした。


プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation