2005年11月22日
くれぐれもやりすぎにはご注意を!?
なにをって・・・、体操ですよ。
私、時々カイロプラクティックに行きます。施術の間に先生と話すことがあるんですが、良く耳にする言葉。
「あの”あるあるなんとか”って云う番組や健康をネタにした番組に出てる先生達ってほんとに自分達でやってるのかね?理屈ばっかりこねる前に自分達で一人でも患者を診て見ろっていうの!」
曰く、膝や腰といった整形系やダイエットをテーマにした番組の翌日は、確実に患者が増えるらしい。番組で紹介された体操に飛びついてがんばってしまうあまり、逆に身体を痛める人が多いらしいんです。
そりゃあそうでしょう。例えばダイエットネタに飛びつきやすい人達って、要は今まで体操や運動にあまり縁が無かった方々が多数。テレビでほんの数分やりかたを見たって、加減も判らなければコツだって判らないはず。番組のように的確な指示を与えてくれる人なんかいませんよ。別の個所を傷めることのほうが多いんじゃないでしょうか?
それに・・・、毎週視聴者の興味をくすぐるようなポイントを上手く突いていますよね。健康のことを挙げられたら全く心当たりの無い人なんていないでしょう?そして日課の項目が増えていく・・・
あるテーマでは「過剰に摂取すると健康を害する」と紹介されたものが、別のテーマでは「ダイエットに効果的」と紹介されたり、冷静に考えると矛盾もままあるんですよね。
これらの番組でもっとも恩恵を被るのは視聴者ではなく、実は食品売り場やカイロプラクティックかもしれませんね。
くれぐれもほどほどに・・・
ブログ一覧 |
日々の事ども | 日記
Posted at
2005/11/22 15:34:54
今、あなたにおすすめ