さっき関東地方にやや強めの地震があった。私の故郷の長崎ではほとんど無かったし、4年間すごした山口では皆無だった。聞く所によると、山口は地盤が固く安定していて地震も少ないことから、衛星通信基地がたくさん造られているらしい。ちょっと郊外に出ると大きなパラボラアンテナが建ち並ぶ所があり、近くを通るとその威容に驚いたもんだ。で、地震。「もしこの世に摩擦が無くなったらどうなるだろう」とふと考えた。車なんか滑りまくりなんだろうな~ その前に発進すら出来ないだろうな。というか、ネジすら固定できないとなると、すぐ分解しちゃうんだろうか? とのんきなことを考えてる場合じゃない。何より先に摩擦がなくなると地球上の全てのものは今以上に地球の重力に支配され、起伏はなくなり、より平坦になろうとする?山や氷河は壊れ、海に流れ込み、海底の起伏も壊れ、先般の地震や津波どころの話じゃなくなる。陸地の構造が変われば気象なんかどうなるんだか想像もつかない・・・残った先には、分子(?)レベルの砂の表面を覆う一面の海。陸地は多分なくなるんだろうな。泳ぐ練習しとかなきゃ。あと、酸素ボンベも買っとこ。