• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月15日

顔ってふしぎ

まあるん(^▽^)v☆さんのわんちゃんの画像にいきなり遭遇して驚いた。こりゃまた立派なお鼻ですこと!

で、ふと考えた、

顔って良く見たら変だなあ~

もし鼻の穴が一つしか無かったら・・・ もちろん奥は繋がってるからひとつでも多分なんら問題は無いだろう。でもひとつの狭い空間を空気が出入りすると気流が乱れて息苦しくなるのかな?整流板みたいなもんかな??

その整流板が多すぎても多分苦しいだろうし。車のグリルとはちょっと違うか?BMの人に聞いてみるか?

あれ、”天才バカボン”の”ほんかんさん”はどうなってるんだろ?

胎児はお母さんのおなかにいる10ヶ月の間に、魚類から両生類、哺乳類という、これまでの進化の過程をたどるとか。胎児が小さい頃は魚のように目は両側にあるらしい。それが成長するにしたがって顔の中央に集まってくるとか。

その過程で出来る隆起が鼻であり、しわが眉間だったり鼻の下のスジだったり。へんなの~。というかすごい。

みんな基本は同じ顔の構造になるんだからね。遺伝、恐るべし・・・

目が左右にあるから測距ができて遠近感がより判るんだろうね。てことは目の間が狭い人、広い人でその能力に差は出来るのかな? 研ナ○コ?

小さい頃、耳を閉じて(伏せて)寝ていた。後々、みんなは開けた状態で寝ると気が付かされた。

プチショック・・・

それからは開けて寝るよう気にしてたけど、暫らくは朝起きると付け根が痛かった。最近は・・、あれ、どやって寝てるかなあ?

耳が立ってるから閉じて寝るようになったのか、閉じて寝てたから立ってしまったのか・・・ 江川さんはどうなの?
ブログ一覧 | 日々の事ども | 日記
Posted at 2005/02/15 11:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

運試し
ターボ2018さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年2月15日 19:46
面白いお話ですね。

人間のみならず、地球にいる動物・生物は全て1番最初の卵(形?)はほぼ一緒だと学んだような気がします。

お化けのように、目が一つしかないとか、目が三つとか。
目が一つだったら、目が真ん中においてあるから…わざわざ焦点を合わせなくてもいい苦労が要らないんだろうなあとかw

三つだったら、余計に焦点を合わせる苦労(負担)が大きくなるだろうねえとか。

1番最初の形はみんな一緒。
だけど、DNAが違うからバラバラになっていく。
もしかしたら、うちの犬が人間のDNAだったらどんな人間だったんだろうね~。

考えるだけでも面白いよね。
コメントへの返答
2005年2月15日 22:04
この何十億年もの間に行われた生物の進化が、そのままお母さんのおなかの中の十ケ月あまりに再現されているわけですから、生命の誕生、ひいては"お母さん"ってすばらしいと思います。

一番身近ゆえに気が付きにくいですが、この世の中で一番複雑難解なもの、そして研究すればするほどすばらしく神秘なものは恐らくヒトだと思います。

今タイピングをしようとする、この行為の一番最初はどうなっているんでしょうね?指に「動け」と信号を出す、脳内の神経細胞の"一番最初の信号"はどうなっているんでしょうね?

因みに、カエルある種の脳下垂体は表面に露出していて、目の働きに似た機能も有しています。つまり奴らは3つ目!!
2005年2月16日 0:55
こんばんは。
黒部さんらしい「疑問」シリーズですね。
人の顔っておもしろいですけど、真ん中を境に左右は対称じゃないんですよね。逆にこれが対称だった場合、見た感じかなり気持ち悪いです。人工的に作られた物って感じがします。

こういったところを真剣に観察してみるとおもしろいですね。
コメントへの返答
2005年2月16日 9:56
身の回りには、作られた小説よりよっぽど不思議が転がってますよ。

「左右非対称」確かにそうですね。天然のもので左右対称のものなんて恐らく存在しないでしょうね。だから美しいんでしょうね。

もしかしてこの「顔の非対称」。分化中の「完成度合い」の差だったりして? もしかして右利き・左利きとの関係も有ったりして?

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation