ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年01月11日
「かんころもち」
今年も長崎の実家から「かんころもち」が届きました。 早速スライスにしてキッチンに。同僚が美味しく食べてくれるので量をこなせない我が家には幸い。今年は結構甘さを控えめなよう。毎年手作りなもんで味や硬さが微妙に違ってたりするんです。 毎年聞かれるんですよね「これって芋羊羹?」「ういろう??」 で ...
続きを読む
Posted at 2007/01/11 14:31:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
五島・やんちゃ期
| グルメ/料理
2007年01月09日
七光台温泉
今年の初温泉は、かみさんの実家からの帰路、正月は2日に立ち寄った野田市の立ち寄り湯「七光台温泉」でした。 国道16号から少し入ったところにあるロックタウンなるショッピングエリア内にあります。建物は新しく、内部もおいしい食事どころのほかエステコーナーもあり、正月の2日の昼間にもかかわらずかなりにぎ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/09 23:48:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2007年01月09日
「一徹」、味噌ラーメン
やはり魚だしのスープに味噌。 中太縮れ麺にトッピングは味玉、めんま、きくらげ、もやし、ねぎに豚チャーシュー。 もちろん味噌味ですがそれに負けないくらいに魚節だしが効いてます。
続きを読む
Posted at 2007/01/09 23:40:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2007年01月09日
「一徹」、特製チャーシューメン
豚骨だしと煮干しなどの魚だしが基本のしょうゆラーメン。 そこにもちっとした中太の縮れ麺。トッピングに味玉、なると、めんま、のり、そして鶏と豚ロースのチャーシュー。 やや濃い目のスープは魚の風味も適当にうまみ十分。
続きを読む
Posted at 2007/01/09 23:37:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2007年01月09日
太東崎灯台
結婚する以前、ということで10年以上も前になりますが、そのころは一人で岬巡りをしてました。 私のふるさと、五島は玉之浦には大瀬崎灯台という歴史的にも貴重な、そして県内でも有数の景勝地でもある灯台があるんですが、子供のころから慣れ親しんできたその勇姿が心のどこかに残っていて、灯台を見るとどこか心が ...
続きを読む
Posted at 2007/01/09 23:32:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2007年01月09日
”地震速報”のなぜ?
先ほど結構強い地震がありました。茨城南部が震源地らしい。がしかし、あいも変わらず千葉市どころか千葉県は全く速報に挙げられないんです。 下は朝日新聞から。県名すらなし。少なくとも山梨の上野原市よりも揺れてるはずなのに・・・ これじゃあ情報を知りたくても知りえないし、県外に出てたりすると自宅の状況も ...
続きを読む
Posted at 2007/01/09 14:33:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年01月09日
交換用マフラーが規制対象に
この先交換用マフラーの騒音規制が厳しくなるようです。明らかにうるさい車外品のも多く走ってるし、規制も時間の問題かなとも思ってましたけど。 装着済みのものに関しては対象外のようなので、今後駆け込み需要も増えそう。 わたしゃ・・・、いいかな。
続きを読む
Posted at 2007/01/09 11:06:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2007年01月05日
DJ OZMAとNHK
NHKは、彼の出演と、番組の象徴であるサブちゃんとの対決を紅白の目玉のひとつに挙げてました(確かに衣装対決も飽きて来たし)。 今になって騒いでますけど、下ネタが売りのあのキャラ、そして服を脱いでいくステージが基本のあの曲、はっきり言えばあれくらいことをやることはある程度予想されてましたよ。ダンサ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/05 10:53:56 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日々の事ども
| 音楽/映画/テレビ
2007年01月04日
佐野ラーメン「木挽亭」、チャーシューメン
先月栃木の中禅寺湖に行った折、東北道の佐野藤岡ICでおりてラーメンを食べに佐野に行きました。 今回は「木挽亭」。 なんと言ってもここの特徴はその手打ち麺ですね。もちろん佐野ラーメンの代名詞でもある青竹を使った麺ですが、ほかのお店のそれとは特徴を異にしています。 食べたところワンタンの皮を平打 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/04 22:37:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2007年01月04日
「俺ってい」、赤塩仕立て肉そばとんこつ
かみさんのオーダー。 ちゃんぽんにもにた塩味のとんこつスープに野菜炒めと豚肉が多数乗ります。そしてその上にもみじおろし。 多少濃い目の味付けにはおろしが合いますよね。
続きを読む
Posted at 2007/01/04 22:29:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation