ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年03月23日
今回のお宿「兜家旅館」
見たとおり、古くからの兜造りの民家を利用して旅館として営業しています。場所は東京は西部、桧原村。 良かったですよ、お部屋も料理も。 ただ私の場合、ここに至るまでに奥多摩の豊富な花粉に破れ、ほとんど味が分からなくなっていました。 雪辱せねば。なんとしても! ちなみに建物の奥にそびえる木は、そ ...
続きを読む
Posted at 2005/03/23 00:24:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月21日
自在鍵
囲炉裏のある宿に泊まりました。 囲炉裏の上にぶら下がって、鍋とか吊り下げるためのもの、自在鍵。 こちらの宿の自在鍵は魚でした。 でも、よく考えられているよね。てこの原理をうまく使って、少ない力で効率よく長さを調節できるんだもんね。 昔の人たちは偉かったよ、ほんと。
続きを読む
Posted at 2005/03/21 21:01:40 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月21日
ギャラリーやまびこ
「払沢の滝」近くにあるギャラリー。 行きは普通の建物でしたが、帰りは人の顔になってました。
続きを読む
Posted at 2005/03/21 20:54:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月21日
リサイクル椅子
日の出の日帰り湯「つるつる温泉」の施設前にこんな椅子がありました。 ごみ処理施設から出るものを素材にして椅子にしたらしい。 リサイクルだね。うん、いい試みだ。 でもこれってかわいいのかな?あんまり座りたい、と思える代物ではないな。 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/21 20:25:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月21日
機関車バス
旅先で機関車を模したバスは良く見かけるけど、東京の日の出にある「つるつる温泉」や「肝要の里」と駅をむすぶ送迎バスはこれ。 トレーラーを機関車のように改造してある。見るからに機関車と客車の2両編成。客車には女性の車掌さんも乗ってました。 ちなみに赤色の車両と青色の車両の2台が走っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/21 20:22:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月13日
デンマーク車事情、シビック
デンマークでホンダといえばいまだにこの「シビック」。 人気なんですよね~ 出てからもう何年にもなると思いますが、いまだに良く走ってます。 ほかには「ストリーム」も良く見ました。 そういえばホンダ、向こうでも車名は同じですね。
続きを読む
Posted at 2005/03/13 21:26:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月12日
帰国の日、晴天の朝
仕事づくめだった2日間は雪でした。 「明日は帰国の日、飛行機の出発は3時過ぎ。天気悪いしそれまで何しよう」と思って寝た日の翌日。見事に晴れました。 日ごろの行いかな。はっは! そうなると同じ風景でも、同じ氷点下でも気分が違う。それに帰れると来たもんだ。 ホテルの正面には湖があります。凍結し ...
続きを読む
Posted at 2005/03/12 21:50:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月12日
リンカーン?
道の駅、「オライはすぬま」で見慣れぬ車を目撃しました。 リンカーン、かな? なんか、特徴的な顔ですね。鳥のような、ノバうさぎのような・・・
続きを読む
Posted at 2005/03/12 21:07:46 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月10日
世界の車窓から、7
コペンハーゲン中央駅の正面入り口から構内に入りました。 やはり駅舎の屋根も高いアーチ型の開放的なものです。自然光が差し込んで、明るくて良いですね。 広い敷地内の中央には縦2列に売店やファーストフードの店舗が並びます。 左側に「Spor1-2(1番線・2番線)」という看板が見えますが、ここから ...
続きを読む
Posted at 2005/03/10 23:59:16 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月10日
デンマークの警察は1馬力
街中を歩いてたら目の前にお馬さんが居ました。 「あれ?」 と思ったらおまわりさんのパトロールでした。 「う~~~ん、こんな滑りやすい石畳の狭い道、馬で追っかけるより走ったほうが速いんじゃなかろうか」と思ったしだい。
続きを読む
Posted at 2005/03/10 23:47:25 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation