ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年03月09日
デンマーク車事情、シャリオグランディス
三菱の車はそんなに多くはないですがもちろん走っています。 画像は「シャリオグランディス」ですね。でも欧州名は「スペースワゴン」。 CM撮影ばりに、ロイヤルコペンハーゲンとジョージイエンセン本店を背景にポーズを取ってもらいました。 そのほかの三菱車として、日本ではあまり見ませんが、カリスマが多 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/09 19:55:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月09日
世界の車窓から、6
コペンハーゲン中央駅の正面です。 レンガ造りの重厚な雰囲気です。 あ、正面にスタンドがあるのお分かりでしょうか?ホットドッグのスタンドなんです。市内の至る所に在るんですがこれが美味い!ウインナーはもちろん、それが入るフランスパンも美味いのです。 軽い昼食や夕食として最適です。特に一人で出張し ...
続きを読む
Posted at 2005/03/09 19:48:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月09日
デンマークといえば・・・、チボリ公園
このチボリ公園、歴史的に古い公園として有名です。確か近代の公園としては世界的にももっとも古い部類に入るのではないでしょうか? ディズニーランドはこの公園を見本にしたことは有名ですね。岡山の倉敷にはまさに「チボリ公園」として小さいバージョンができました。が、確か採算が合わず・・・・ ところでこの ...
続きを読む
Posted at 2005/03/09 19:40:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月08日
巨大なロックアイス
そう見えたんです、実際。 コペンハーゲンの川に浮かぶ氷。ぶつかり合って角が取れて重なり合ってきれいでした。 天気が良くて晴れてると何でも楽しく見えるから不思議。
続きを読む
Posted at 2005/03/09 00:18:27 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月08日
世界の車窓から5
コペンハーゲン中央駅のホームに出ました。 ヨーロッパの駅はこういうタイプが多いですね。鉄骨でアーチ上に骨組みを組んで、透明な天板で覆う。 明るくて、広がりがあって好きです。
続きを読む
Posted at 2005/03/09 00:16:21 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月08日
デンマークと言えば・・・、レゴ!
ご存知ですか?レゴといえばブロックおもちゃで有名ですが、この会社の本社はデンマークにあるんですね。 ここコペンハーゲンはヒュン島(あれ、シェラン島かな?)という島にあるんですが、隣の島のオーデンセにはレゴでいろんなものを縮小再現した「レゴランド」というアミューズメントパークが有ります。 そうそ ...
続きを読む
Posted at 2005/03/09 00:14:08 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月08日
デンマーク車事情、良く見かけた車イプサム
やはり日本車では良く見かけるのはトヨタ車が多いようです。 その中でも一番多いのが何と、イプサムなのです。デンマーク名「スポーツヴァン」。 この画像は旧タイプのものですが、現行のものも多数見かけました。 そのほかのトヨタ車なら、ヤリスやアベンシス。やはりアベンシスだけは「欧州産まれの日本車」の ...
続きを読む
Posted at 2005/03/09 00:00:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月07日
デンマーク車事情、良く見かけた車アテンザ
デンマークでは結構マツダ車を目にします。 やはり一番多いのはトヨタですが次は多分マツダ、次いでホンダ、日産、三菱、スズキ。 今回マツダ車で一番良く目にしたのはこのマツダ6、つまりアテンザですね。それも全てワゴンタイプ。日本では赤や黄系が多いようですが、デンマークではシルバー系がほとんどでした。 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/07 23:34:02 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月07日
世界の車窓から、4
先日は自転車専用のコンパートメントをご紹介しました。 今回はちょうどその反対側のスペースです。 透明な壁とタッチ式の自動ドアによって幾つものスペースに区分されているのがお分かりですよね。今私が座っているのは禁煙者用のスペースです。 デンマークは、照明やチェアなど、インテリアデザインの世界では ...
続きを読む
Posted at 2005/03/07 23:23:53 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年03月07日
ニュウハウン
コペンハーゲン市内でも屈指の観光スポットです。 もともと港町であるコペンハーゲンの古い風情が今も残っているところ、ニュウハウンです。 夏にもなればこれら運河沿いのお店はオープンカフェ、オープンバーになり夜遅くまで賑わいます。 ここは、カナルツアーなる運河巡りクルーズの発着点にもなります。 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/07 23:15:25 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation