ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年06月06日
ユーロテールランプ、コーキング
先日購入したユーロテール。エンジンオイル交換のついでにディーラーで付け替えてもらいました。それは先日アップしたとおり。 その後、ランプとボディの隙間はもとより、ランプユニットの継ぎ目の微妙な隙間が気になりました。 詳しい方々のご意見では早いうちにコーキングしておいたほうが良いらしい。でないと曇 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/06 21:12:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年06月05日
デイライト、付けてますか?
いつもカー用品店に行くと立ち止まってしばらく悩んでしまいます。 付けたいような・・・ でもあんまり意味はないような・・・ 格好はいいような・・ いろいろ付けるのは下品なような・・・ どのくらいの方が付けているんでしょう?
続きを読む
Posted at 2005/06/05 20:51:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年06月02日
テールランプ交換
昨日交換したユーロテールランプ。 今日は斜め後ろから。 なかなか良い(自己満)。
続きを読む
Posted at 2005/06/02 18:39:11 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年06月01日
ユーロテールランプ
「なんだあ、もうボーナスはすぐジャン」と思ったら即決。 換えました。 LEDユーロテールランプのブラックハウジング。 なかなかかな!
続きを読む
Posted at 2005/06/01 20:53:12 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年05月31日
ステンレスサイドガーニッシュカバー
ここのところカーナビが「エンジンオイルを換えろ」と毎日訴えていました。確かに20000キロをちょっと超えていました。 昨日行って来ました。 以前も書きましたけど、私のDではエンジンオイル交換の費用と工賃は生涯無料とのことなので今回もお願いしました。こういうサービスって、車体の値段とは別に大きな ...
続きを読む
Posted at 2005/05/31 18:33:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年05月18日
1周年記念、キーホルダー
もちろんオデッセイのオーナーさんは皆さん頂きましたよね、この1周年記念のプレゼント。 私にも今年の2月頃DMが来ましたのでもちろん頂きました。 がしか~~~し、せっかくの品なので使えません・・・ おそらく展示品になることでしょう。
続きを読む
Posted at 2005/05/18 22:55:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年05月16日
ステップガーニッシュ
オデッセイの純正は画像のようなプラスチックです。オプションでステンレスのものがあり、結構しゃれてて良い感じです。 いずれは・・・、と思っているのですが。 「多分私は足で傷つけちゃうよ。」とはかみさん談。 う~~~ん、そこまで自信もって予告するかなあ~ 洗車はいつも一緒にやっているし、この車に ...
続きを読む
Posted at 2005/05/16 20:16:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年05月16日
偶然の一致
特段なんのことはありません。 ただ、駐車場に停めて休むのにごろっとしてたら、ふと目にした光景が楽しかったのです。 ワイパーで集まったフロントガラスの水滴のラインと、向こうに見えるビルのラインが綺麗に一致したんですね。 なんだか、ラッキーな気分になれたひとときでした。
続きを読む
Posted at 2005/05/16 00:30:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年05月14日
バンパー傷修理 3
マスキングテープを貼った後、紙やすりを水でぬらして出っ張った箇所を磨き取りました。 今日は1000番と、320番を使用しました。 なかなか気持ちよく削れてくるので、いい気になって調子に乗ってしまうとパテの薄い部分をはがしかねません。まあ、ちょっとくらいの凹みならこの後のペイントで盛れるからいい ...
続きを読む
Posted at 2005/05/14 11:50:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年05月14日
バンパー傷修理 2
5月6日にパテを盛り、乾かしていたバンパーの傷の修理の第二段階に入りました。とっくに乾いていたけれど、なかなか明るい時間に機会が見つからなかったんですよ。 今日は塗り上げていたパテの表面をペーパーやすりで磨きました。その前にマスキングテープで大まかにカバー。
続きを読む
Posted at 2005/05/14 11:43:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation