ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年02月18日
ウインカーポジションユニット
オデッセイのスモールランプはユニットランプの一番内側にあります。 なので車幅灯としての役目はないようです。狭い道とかの交差ではどうかなと思っていました。 探すとあるもんで、”WORLD AUTO PLANNING”社の”WPU2”という回路をかますことでウインカーを常時点灯し車幅灯として機能さ ...
続きを読む
Posted at 2005/02/18 23:04:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年02月11日
レーダー
最近のレーダーは機能も種類も多すぎて困ってしまう。 「スゲ~、こんなことも出来るんだぁ」と驚くばかり。かといって私にとって全ての機能が必要かといえば、・・・断じてそうでもないんだけれど、でも見比べると「大は小をかねる」なんていう都合の良い言葉に呑まれてしまう。 車用品店に行くと、買うものはほぼ ...
続きを読む
Posted at 2005/02/11 23:11:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年02月09日
ロックピン変えました
純正のロックピンは黒色のプラスチック製。いまいち貧相・・・ ホンダベニーのピンを購入し交換しました。 外から見ても、さりげない高級感(自己満??)。
続きを読む
Posted at 2005/02/10 00:03:13 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年02月08日
ゴミ箱のスポットライト
私は車に乗ると良くガムを噛みます。 なのでゴミ箱は必ず触るのです。 ゴミ箱は2列目足元のセンターに置いています。運転席周りはイルミで明るいのですが2列目の足元は暗いのでたまに手探りすることがありました。 「何とかしよう」思ったが吉日、センターテーブルの下に青イルミをつけることにしました。まず ...
続きを読む
Posted at 2005/02/08 22:52:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年02月07日
センターテーブルに光を!
インテリア、特にメーターやスイッチ類の青いイルミは有る意味感動ものです。夜に試乗したら即魅了されるでしょう(経験談)。 がしかし、この位置が明るく印象的なだけにセンターテーブルが暗く感じ、カップホルダーの位置がいまいち判り難くあいまいでした。 そうこうしていたら、うのたくさんがセンターテーブル ...
続きを読む
Posted at 2005/02/07 23:18:10 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年02月06日
ミラーに気を利かせて動いて欲しくて・・・
オデッセイにはリバースにギアを入れたときに自動でミラーが下を向くというような機能も追加オプションもありません。 こちらの車別掲示板で、永井電子社製で、”ミラーサポートシステム”なるものが有ることを知り、別に必要というわけではないけれど・・・買っちゃいました(えへ・・・) 左右のドアミラーの動か ...
続きを読む
Posted at 2005/02/06 22:43:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年02月05日
ホイールが浮いて見えたんです・・・
グリルとエアロパーツは前述の通り一通り揃えました。 自分達の車が出来て嬉しかったっす。ここまで2人していろいろ考えたのは初めてだったんですよ。お陰でドライブなんか余計に行くようになってお金がかさみました(笑)。 しばらく乗って眺めて、そうこうしてたらなんだか純正のホイールが浮いて見えて来たんで ...
続きを読む
Posted at 2005/02/05 23:17:17 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年02月04日
エアロ
今回商談をするにあたり、最後にオプションの話になりました。 微妙にグリルが気になりました。なんだか・・・、純正のフローティンググリルがすきっ歯に見えたんです。かつ、この先街中に同じ顔があふれるんだろうなあ・・・ そしたらディーラーさんが出たばかりの「無限」と「モデューロ」のカタログを持ってきて ...
続きを読む
Posted at 2005/02/04 21:20:45 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年02月03日
目からウロコ。
ここはもちろん車のサイト。いい加減車のことも書かにゃいかんだろう、ということで我が愛車についても少しずつ記して行こうと思います。 がしかし、パーツレビューなぞという立派なものではないので日記みたいにブログでこそこそっと・・・ 7年目の車検が間近、タイヤがほぼ寿命等々の要因が重なり突然の決断でし ...
続きを読む
Posted at 2005/02/04 01:14:40 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation