ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年11月20日
早くも冬タイヤへ。
週末、SABで保管依頼していた冬タイヤと履き替えてきました。 千葉の沿岸部に住んでますから、まだまだしばらくは、いやもしかしたら冬通して必要ない恐れもあるんですけどね。 今週は連休にして温泉旅行。場所は寒冷な秩父と草津。いや~~~~、タイヤの準備をしたからかどうか判んないですけど、いい塩梅に( ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 10:05:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2006年11月18日
アシュラ・・
名前はなんかおどろおどろしいですね。 セルスターの新しいタイプのレーダーの名前です。 そういやそうだ、なんで今まで液晶のパネルを使ったレーダーが無かったんでしょう?走行中にせわしく口走られるより画面でアピールしてもらったほうが目の端に写って気が付きやすいというもの。 規制ポイントだけではなく ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 23:53:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2006年11月18日
インターナビ・マイスポットの穴!
オデッセイに限らず、ホンダ純正のナビが付いててインターナビに加入していればPCで各自のHPを持つことができます。そしてそこでメンテナンスなどの管理が出来るんですが、興味のあるお店や宿など登録しておけば、車のナビにネット経由で場所など情報をダウンロードすることが出来ます。 つまり、あらかじめ家のP ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 21:51:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2006年11月14日
そろそろ冬の準備・・・
寒くなってきました。 ますます温泉込み・鍋込みのドライブが恋しくなってきました。 旅行から帰ってくるとすぐ「次はどこにしよ!?」ってなるんですよね。ま、近い将来に楽しいイベントを作って日々の生活に張りを作るのは必要ですよ。 で、決めちゃいました。今月末の24日を休みにして4連休!! 草津温 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/14 14:51:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2006年10月25日
9がいっぱい!ついに4万キロ
3年と半年のお付き合い。ついに4万キロに達しました。
続きを読む
Posted at 2006/10/25 21:30:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2006年10月25日
そんなナビ姉にだまされて・・・
カーナビって言うのは、便利なモンで・・・。がしかし、鵜呑みにしちゃうと時にだまされて・・・ ”世の中の世知辛さ”を教えてくれる機能もあるようです。 今回の中部地方の温泉旅行。不慣れな土地の数ある目的地をナビ姉に案内してもらったのです。そのひとつが軽井沢で評判の「星野温泉 トンボの湯」。電話番号で ...
続きを読む
Posted at 2006/10/25 12:28:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2006年09月30日
RBオデッセイなタクシー
成田空港で見かけました。 確かにこの車は2列目が快適で、リムジン的な楽しみも感じるからタクシーにいいね。
続きを読む
Posted at 2006/09/30 23:43:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2006年09月22日
ステンレスリング
ドレスアップ用にステンレスリングが某オークションで出てたので早速手に入れました。 明日にでも取り付けてみよ。 さて、どこにつけるでしょう?
続きを読む
Posted at 2006/09/22 23:23:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2006年08月15日
フラットワイパー
エンデュラ・テックのフラットワイパーに交換してみました。 純正ワイパーはあれはあれで造形がカッコ良かったんですが、結構でかかったんですよね。運転席から見るとこんもりと存在感があって。 あと拭いたとき、ゴムブレードを止めるツメのあたりで同心円状に筋が入りやすかったりしてました。 このフラットワ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/15 15:11:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2006年08月02日
地デジは高速走行が苦手?
東関東道の千葉市内を走行中、試しにつけてみました(ナビシートのかみさんがね)。 停車中・一般道を普通に走る分には問題ないんですが、高速走行は苦手そう。 アナログ放送のような砂嵐にはならないまでも、大きなドットになってしばし静止画面になってしまいます。音声も途切れます。当然、走行中の使用は想定し ...
続きを読む
Posted at 2006/08/02 09:26:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation