ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年04月10日
やっと・・・・
やっと・・・ やっと仮払金の返還が帳消しにされ、加えて多少なりとも医療費を払ってもらえるようになりそう。 私の叔父や隣のおばさんのような大人の人たちだけでなく、2世にあたる先輩や同級生にもたくさんのカネミ油症患者がいました。そして友達の子供、つまり3世にまでも同じ症状。 それだけではなく歩く ...
続きを読む
Posted at 2007/04/10 23:35:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
五島・やんちゃ期
| ニュース
2007年01月11日
「かんころもち」
今年も長崎の実家から「かんころもち」が届きました。 早速スライスにしてキッチンに。同僚が美味しく食べてくれるので量をこなせない我が家には幸い。今年は結構甘さを控えめなよう。毎年手作りなもんで味や硬さが微妙に違ってたりするんです。 毎年聞かれるんですよね「これって芋羊羹?」「ういろう??」 で ...
続きを読む
Posted at 2007/01/11 14:31:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
五島・やんちゃ期
| グルメ/料理
2006年11月14日
喜びも悲しみも幾年月・・・
ご存知ですかこの話し。燈台守の悲喜こもごもの生活を描いた心温まるお話でした。 わがふるさとの五島市(旧福江市)に属する男女群島の女島灯台も舞台となりました。ロケははるか遠い女島だけではなく、私の町でも行われたと聞きました。といっても私が生まれる前(?)の話ですが・・・ 確か主役は佐田啓二。 そ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/14 15:52:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
五島・やんちゃ期
| 音楽/映画/テレビ
2006年08月25日
成長期の記憶
山形県内の中学校では同じ部屋で男女生徒が着替えることが常態化しているそうな。 そんな状況では”普通に”着替えることなんかしないでしょうから、体操着の上から制服を着てきたり、掃除が終わって汗いっぱいかいてもその上から制服を着て帰るとか、いたって良くない状況にあるわけですね。 何か対処のしようもあ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 15:38:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
五島・やんちゃ期
| ニュース
2006年05月11日
イケ麺の国、長崎
最近はコメンテーターとしても人気な勝谷誠彦さん。氏の日本麺紀行を書いた著書、「イケ麺」で長崎につけたタイトル。 氏が麺類が大好きだって事がその文面からよく伝わります。そして長崎のパートでは、躍動感のあるタッチでその多様性に驚きの念を込めて好意的に描かれています。 しかし読んで見ると、改めて長崎 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/11 18:38:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
五島・やんちゃ期
| 趣味
2006年01月25日
あしながバチの飼育
小学生の頃、田舎の家の軒下にちょっと小ぶりな”あしながバチ”の巣がありました。 幼虫が5~6匹に、穴に白い覆いがかぶったサナギも4~5個。親バチが2匹くらいいましたかね。 当時から虫好きだった私、すぐに興味を持ち飼育することを思いつきました。不思議と怖さは無かったんです。 親バチがいなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/25 11:18:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
五島・やんちゃ期
| 日記
2005年11月09日
き~んこ~んクルス~~~~
長崎の妹から銘菓が送られてきました。 あななつかしや・・・ CMを思い出します。 ところで、パッケージが変わったのね。
続きを読む
Posted at 2005/11/09 22:35:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
五島・やんちゃ期
| グルメ/料理
2005年11月02日
生徒会年賀はがき
昨日から年賀状が発売開始されたことで思い出しました。 私のふるさとの中学校(全校生徒80人程度)では、生徒会独自の年賀はがきがありました。生徒は一枚5円くらい(?)で買います。そして期限を決めて校内のポストに投函し、生徒会でそれらを仕分けした後、通常の年賀はがき同様に正月の早朝に地区の代表者(地 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/02 10:20:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
五島・やんちゃ期
| 日記
2005年09月22日
憧れの先生の前で・・・
小学生の頃って、学校の先生に憧れますよね? 特に音楽や保健の女性の先生とか。やっぱり「一番身近にいる異性の大人」だからでしょうかね。やさしいし。 もちろん私も小学低学年の頃、当時音楽の先生だった新任の若い女性の先生に憧れてました。歌はおいといても(その頃からか!?)楽器は得意だったので、その憧 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/22 10:46:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
五島・やんちゃ期
| 日記
2005年09月16日
初めてパトカーに乗せられた日・・・
それは高校2年の秋、早朝6時過ぎ。 大きなスポーツバックを肩に掛け、見通しが良く下り坂になっている住宅街の道端にひとり立っていたときのこと。 日曜の早朝のことゆえもちろん通りにひと気は無く、朝霧に包まれた坂道には私が一人立つのみ。行き交う車さえもほとんどいない。 ふと坂を見下ろすと、ぎりぎり ...
続きを読む
Posted at 2005/09/16 14:38:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
五島・やんちゃ期
| 日記
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation