ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年11月11日
「餃子坊 じらい屋」、塩骨付きチャーシュー麺
基本はもちろん塩ラーメン。でも決してしょっぱくなく、甘みが十分出ています。 ロースのチャーシューと骨がついた大振りなチャーシュー。 この骨付きのチャーシュー、じっくりと煮込まれていて口の中でほろりと崩れます。
続きを読む
Posted at 2005/11/11 23:51:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年11月06日
「中華そば 麦家」、麦家めん御膳
千葉県の八街にあるこのお店”ばくや”と読みます。店はらーめん屋にありがちのカウンターとテーブルのそれではありません。 大きめの民家のリビングルームにこじゃれたテーブルや椅子が並び、それらに座っていただくスタイル。実際にらーめんが並ぶメニューが出てくるまでは割烹や会席料理のお店ではないかと錯覚する ...
続きを読む
Posted at 2005/11/06 11:12:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年11月06日
「増田家」、中盛り味玉
千葉市内で家系といえば、末広家と千葉家とこの増田家。千葉中央駅から歩いてすぐなので最も便がよく、たまにお邪魔します。 以前はもっとスープがこってりしていた気がしていました。 が、今回頂いたときにはコクや旨味が有りなからもさっぱりしていて、最後まで美味しく飲み干せました。 中太の麺は相変わらず ...
続きを読む
Posted at 2005/11/06 11:00:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年11月06日
「大勝軒西千葉店」、特製もりそば
いわずと知れた、東池袋の人気店「大勝軒」ののれんわけの店。 メニューも”中華そば”とこの”特製もりそば(つけめん)”。 もちもちっとした麺に濃厚なつけ汁がよく絡みます。そしてそのつけ汁は魚節系と動物系のダシが混ざっているもののより魚節系が表に出てますね。よく言われる酸味はそれほど気が付きません ...
続きを読む
Posted at 2005/11/06 10:54:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年10月30日
「そば長」、鴨なんば
私は汁そばを頂きました。大振りな鴨肉とネギをそばと一緒に頂きます。
続きを読む
Posted at 2005/10/30 18:45:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年10月30日
「そば長」、縄文そば
山梨県、道の駅「とよとみ」の近くにある蕎麦屋さん「そば長」でいただけるそば「縄文そば」。 手打ちのそばの上に貝割れ大根にてんかす、ノリ、大根おろしなどが乗っています。うえからダシをかけていただきます。 ちなみにこの近くに縄文時代の遺跡があることからこの名前にしたとか。
続きを読む
Posted at 2005/10/30 18:41:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年10月29日
「蔵乃助ZARU」、野菜ゴマ塩
こちらもつけ麺。スープは塩味。もちろん石鍋でぐつぐつ。 麺は中太の縮れ麺。 チャーシューのほか、ネギやもやしなどの野菜も面の上に乗って出されてきました。 私は・・・・さっきの坦々麺のほうがいいな。
続きを読む
Posted at 2005/10/29 21:42:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年10月29日
「蔵乃助 ZARU」、肉辛味噌坦々
坦々麺の漬け麺バージョン。ひき肉のそぼろや辛味たっぷりのつけ汁が石鍋に入ってぐつぐつの状態で出されます。 麺は中太の縮れ麺。 なかなか旨い。これからの季節、寒い日にも良いかもな。 300円追加でご飯が頂け、おじやにできます。
続きを読む
Posted at 2005/10/29 21:39:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年10月27日
カキちゃんぽん
リンガーハット季節限定商品のようです。 大振りでぷくぷくなカキが5~6個載っていました。カキの塩味がスープに溶け込んでいて美味しい! 私のイメージでは長崎のちゃんぽんにはもともとカキが入っていてこのくらい塩味が効いていたような気がしていました。 この味この味!
続きを読む
Posted at 2005/10/27 18:37:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年10月10日
今江敏晃パスタ「あさりとたらこのボンゴレビアンコ」
これぞボンゴレ。 たらこを絡めたパスタにあさりがトッピングされています。かすかな塩味のスープはこれだけでも飲めます。
続きを読む
Posted at 2005/10/10 18:52:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation