• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年10月10日 イイね!

渡辺俊介パスタ「茄子とモッツァレラチーズのボロネーゼ」

渡辺俊介パスタ「茄子とモッツァレラチーズのボロネーゼ」
モッツァレラチーズがたっぷりと入ったミートソースに揚げ茄子がトッピングされています。 甘めのミートソースとチーズが美味でした。
続きを読む
Posted at 2005/10/10 18:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年10月10日 イイね!

バレンタイン監督パスタ「やりいかと3色パプリカのスパイシーソース」

バレンタイン監督パスタ「やりいかと3色パプリカのスパイシーソース」
その名の通り、やりいかに赤・黄・緑のパプリカが入ったトマト味のペペロンチーノ。 ピリッとした隠し味がさわやかでした。
続きを読む
Posted at 2005/10/10 18:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年09月26日 イイね!

「ロッキー橋本」、野菜味噌らーめん

「ロッキー橋本」、野菜味噌らーめん
そして北海道らーめんといえば定番の味噌らーめん。 ちと野菜は少なめかも・・・
続きを読む
Posted at 2005/09/26 20:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年09月26日 イイね!

「ロッキー橋本」、かに味噌らーめん

「ロッキー橋本」、かに味噌らーめん
このお店は北海道らーめんのお店。となれば味噌らーめんは当然あってしかるべき商品。がしかし、この店はその他に、名物の「かに味噌らーめん」というものがある。 味噌らーめんに、3種類の”かにみそ”が加えられているらしい。みその味の後ろにカニの味が隠れていて磯の香りがたっぷり。かといって”かにみそ”のエ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/26 20:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年09月18日 イイね!

「麺家 樹幸」、中華そば(しお)

「麺家 樹幸」、中華そば(しお)
かみさんのオーダー、塩味の中華そば。 麺は細めんと極細めんが選べます。今回は極細めん。スープが良く絡みますね。そしてその束をかめばしゃくしゃくって感じで食感も良い。 この中華そばにも例のチャーシューが一枚載ります。そしてしらがねぎとノリ。あと、にんにくスライスを揚げたものも数枚(これが良い香り ...
続きを読む
Posted at 2005/09/18 22:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年09月18日 イイね!

「麺家 樹幸」、特・樹幸(こくまろしょうゆ)

「麺家 樹幸」、特・樹幸(こくまろしょうゆ)
千葉市は緑区、土気の住宅街にあるこのお店。数年前まではフランス料理のレストランでした。ですがオーナーシェフの中島さんがらーめん好きだったことでいきなりらーめん屋さんに様変わり。 スープの基本はしょうゆ味の「あっさり」。それに背脂が載ると「こくまろ」。もうひとつ、モンゴルの塩などを使った「塩」の3 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/18 22:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年09月12日 イイね!

リンガーハット、「からまろ」

リンガーハット、「からまろ」
季節の麺です。 ようはちゃんぽんの坦々麺風。というか・・・、坦々麺。
続きを読む
Posted at 2005/09/12 21:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年09月12日 イイね!

かなしい・・・

かなしい・・・
我が家のらーめん屋さんランキング1位のお店が8月20日をもって閉店したという情報・・・ そのらーめん屋さんとは、このブログにもお勧めスポットにも紹介させていただいた”大輝”です。 花見川団地という古いマンモス団地のショッピングセンターにあったのですが、やはり便が良い訳ではなく、かつ有る意味閉鎖 ...
続きを読む
2005年09月10日 イイね!

「えんたん」、醤油らーめん

「えんたん」、醤油らーめん
千葉で最もこってりしたらーめんとして有名なのが「なりたけ」。そこで勤めていた方が店を開いたのがこの店「えんたん」。 らーめんの流れはまさにその「なりたけ」のそれと同じ。でも「なりたけ」のそれよりも味の濃さ(しょっぱさ)はやや落とされていました。でもしょうゆの味はしっかりと生きてますよ。 確かに ...
続きを読む
Posted at 2005/09/10 22:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年09月10日 イイね!

「時香忘」、おろしそば

「時香忘」、おろしそば
かみさんは「おろしそば」を頂きました。 なにやらサラダうどんのような装い。 そばは私が頂いた「粗挽きおやまぼくちそば」と同じもの。多めの大根おろしとミョウガが乗り、さいごに鰹節。そして旨味十分の冷えたつゆがかかっています。 おろしとからめて頂くとさっぱり。そしてもちろんそばは美味。う~~んよ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/10 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation