ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年07月18日
「好旨麺」、ちゃーしゅーめん
だしのベースはトンコツ、そこにしょうゆが入ります。中細のやや縮れ麺が良く絡んで良い。 トッピングはロースのチャーシューにシナチク味玉(半身)に海苔、そしてネギ。 う~~~ん、どこかで触れた味・・・ あ、そうか「ゆけむり横丁」で食べた「横浜しょうゆ」だ! そうか、あの時は横浜家系の出来損ないと ...
続きを読む
Posted at 2005/07/18 22:30:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年07月17日
「長州らーめん 万龍軒」、味噌らーめん
かみさんは味噌ラーメンをオーダー。 だしの基本はトンコツのようですね。そこに濃い目の赤味噌が入ります。結構とろりとしてました。 こちらにも野菜炒めが乗ります。 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/17 22:52:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年07月17日
「長州らーめん 万龍軒」、野菜らーめん
長州らーめんて、ご存知でしょうか。もちろん長州とは山口のことなんですが、あっさりとしたトンコツらーめんなんですね。 これは千葉で代表的なお店「万龍」の一番人気の野菜ラーメンです。 トンコツといっても九州トンコツのようなトンコツ臭さはほとんど有りません。クリーミーでちょっと塩味があって、たとえる ...
続きを読む
Posted at 2005/07/17 22:47:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年07月17日
盛岡冷麺
昨夜はテニスの後に焼肉に行きました。 相変わらず例のBSAの余波で牛タンが無いのは寂しい限りですが、昨日は量より質で攻めてみました。で、最後は石焼ビビンバと盛岡冷麺。 これもれっきとした麺類ですね。 こちらのスープはちょっとしょっぱ辛かった・・・
続きを読む
Posted at 2005/07/17 22:16:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年07月16日
「湯けむり横丁」、横丁らーめん
先日は横浜しょうゆでプチ失敗を喫した私。今度はこのお店お勧めの「横丁ラーメン」にしました。 かつおぶしで取っただしがやや強めに前面に出ていてなかなか美味しかったですよ。ちょっと油が多めに浮いていたのは気になりましたけど。麺は中細のちぢれ。トッピングはチャーシューにシナチクになるとに味玉。 麺に ...
続きを読む
Posted at 2005/07/16 01:06:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年07月10日
昼食、ぺヤング焼きそば
いろいろ試してみたけれど、結局これが一番美味しいような気がする。 「まろやか!」 昼食には特大盛り、要は並盛りが2個入ってるのね。 食べがい有りました。
続きを読む
Posted at 2005/07/10 15:14:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(1)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年07月09日
「千種家」、さっぱり中華そば
家系らーめんのお店には珍しいことに、こってり家系らーめんだけではなく、透き通った中華そばもいただけます。 すっきりしてるけどダシが効いたスープはしょうがが強めのインパクト。麺は中細の縮れ麺。これはこれでおいしい。 そのほかに漬け麺や餃子などのサイドメニューもあります。 いろんな選択肢がありま ...
続きを読む
Posted at 2005/07/09 21:10:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年07月09日
「千種家」、中盛りチャーシュー、味玉
割と味が濃い目です。それも醤油味が。私にはしょっぱすぎるかなあ~ でもおいしいですよ。 いわゆる横浜家系ですが、定番のものとはちょっと変わっています。まずはほうれん草が乗っていないこと、その代わりに大振りなネギ。これは好みかなあ~ 私はほうれん草のほうが好きかな。 麺は定番の酒井製麺のもので、 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/09 21:04:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年07月08日
「湯けむり横丁」、横浜とんこつちゃーしゅー
ついに食するときが来ました、風呂屋のらーめん。 こちらのおすすめは魚節だしでしょうゆらーめんの「横丁ラーメン」らしい。でも「横浜らーめん」に響きに負けて、この「横浜ちゃーしゅーめん」にしました。 写真的には「家系らーめん」だろうと思っていましたが・・・ ちとはずれ。 ”魚節のダシ”に”しょう ...
続きを読む
Posted at 2005/07/08 23:04:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年07月08日
金ちゃんヌードル
日清のカップヌードル共々不朽の名作だと思います、この徳島製粉の「金ちゃんヌードル」。 最近はいろいろ手が込んだ凝った即席カップラーメンが多々有りますが、結局この二つが美味しいと思う。 まずは、スープかな。
続きを読む
Posted at 2005/07/08 22:45:31 |
コメント(5)
|
トラックバック(1)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation