• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

路の駅「くろほねやまびこ」

路の駅「くろほねやまびこ」
正直言えば、名前からなんだかおどろおどろしい印象を持ってしまってました。完全な濡れ衣ですね。「くろほね」漢字にすれば「黒保根」なんですが、どんな由来があるんでしょうね。 地元の農産物館が道の駅に昇格した感じです。山あいの小さなオアシスです。
続きを読む
Posted at 2007/01/29 20:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2007年01月28日 イイね!

道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」

道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」
緑きっぷをゲットした道の駅! なんてことはないレストハウスだったけど、いいとこだ!
続きを読む
Posted at 2007/01/28 20:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2007年01月28日 イイね!

緑きっぷゲット!道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」

緑きっぷゲット!道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」
わたし初ですよ! 切符の道の駅ロゴが緑色でプリントされてるやつ! 渡してくれるときに店員さんのおばさんのほうが喜んでました。 以前お友達のまあるんちゃんに教えてもらったので、今回は「ふらわーぱーく牧場・大胡」は忘れずに2箇所で切符を購入しました。このきっぷはその教えてもらったほう”レストハウ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 20:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 趣味
2007年01月04日 イイね!

道の駅きっぷ、裏面

道の駅きっぷ、裏面
表面は何度となく(3バージョンくらい?)変わってますね。色が変わったり「きっぷ」が漢字になったりひらがなになったり。 で、それに伴って裏面も変わってます。時代を反映してか、最近は道の駅オリジナルのHPのアドレスを併記するバージョンが増えてきました。 確かにここに書かれてると「ちょっと観てみよう ...
続きを読む
Posted at 2007/01/04 22:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 趣味
2006年12月29日 イイね!

道の駅「思川」

道の駅「思川」
「みかも」同様、今年になって共用が始まった新しい道の駅です。 いや~~~、なかなか楽しかったですよ。 施設そのものは天井の高い大きな建物に、広い面積で物産品が多数並んでいます。そのジャンルの広いこと。パン屋さんのほかにも魚屋さんもありました。 丁度訪れたときに有馬記念が始まってまして、建物の ...
続きを読む
Posted at 2006/12/29 23:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年12月29日 イイね!

道の駅「みかも」

道の駅「みかも」
今回が初めてです。 今年の4月だかに共用が始まったのですね。ログハウスのような、木組みが綺麗な建物でした。 ちなみに「みかも」といえば、山好きな人はカタクリの群生で有名な花の山、三毳山をすぐ思い浮ばれるのではないでしょうか?確か春先ですよね?一度観てみたいんですけどね。
続きを読む
Posted at 2006/12/29 23:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年12月29日 イイね!

道の駅「どまんなかたむら」

道の駅「どまんなかたむら」
相変わらず混んでますね。なんでもこの地は本州でど真ん中にあたるとか。 そして農産物豊富な物産館だけでなく、多目的ホールや中華レストランつきの本館など設備も整ってますよ。すぐ脇にはちょっとしたスペースで遊戯場もありますね。 ロトなど宝くじが買える道の駅って始めて、かな?
続きを読む
Posted at 2006/12/29 23:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年12月26日 イイね!

道の駅「きつれがわ」、温泉

道の駅「きつれがわ」、温泉
「奥久慈だいご」同様、この道の駅「きつれがわ」にも温泉があるんですね。入り口まではいつも行くんですがなかなか時間に余裕がなくて中にまでは入れないんですよね ~ 栃木といえば日光湯元や那須など有名な温泉どころが目白押しであるんですが、なかなかどうして、この喜連川周辺にも有力な温泉施設が点在している ...
続きを読む
Posted at 2006/12/26 21:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年12月26日 イイね!

道の駅「だいご」、ジブリコーナー

道の駅「だいご」、ジブリコーナー
この駅、いつ行っても混んでるんですが、初めてでしたよ余裕で駐車場に入れたのは。 やはり併設している温泉のせいなんでしょうかね? あと毎回思うんですが、なぜか充実しているジブリコーナー。どういうつながり?
続きを読む
Posted at 2006/12/26 21:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年12月25日 イイね!

道の駅、夢喜楽里スタンプラリー

道の駅、夢喜楽里スタンプラリー
福島の「喜多の里」、栃木の「きつれがわ」そして千葉の「たけゆらの里おおたき」の姉妹駅締結を祝ってはじめられたスタンプラリーのようです。 ともに”喜”という文字が入っていること、そして地図で直線上にあることからこういうことの運びになったとか。 3つの駅全てのスタンプを集めれば特製のステッカーをい ...
続きを読む
Posted at 2006/12/25 23:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation