ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年06月23日
道の駅「三本木 やまなみ」、東北楽天ゴールデンイーグルスなおみやげ
道の駅、SA問わず、お土産が売られているところには必ず有りますこのコーナー、東北楽天ゴールデンイーグルス(長すぎ!)のお土産。 私もテニス仲間へのお土産に一つ手にしました。
続きを読む
Posted at 2005/06/23 23:41:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年06月23日
道の駅「三本木 やまなみ」
建物も明るく開放的な雰囲気十分。 時間的に先を急いだのであまり堪能するまもなく先へ。 そうそう、現在東北地区はスタンプラリーが始まっているのですが、ある女性、5~6冊まとめてスタンプ帳。 あいも変わらずこういう人が居るんですね。
続きを読む
Posted at 2005/06/23 23:37:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年06月22日
道の駅「裏磐梯」、そばソフト
かねがねその噂は聞いてました、このそばソフト。ついにお目にかかる事となりました。 凝ってますね。上に乗ってるチョコチップは海苔なんでしょうね。 ちゃんとそばの味がしました。そして歯ざわりも荒挽きそばのざらざら感。なかなか美味かったです。
続きを読む
Posted at 2005/06/22 21:25:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年06月22日
道の駅「つちゆ」、日本一こけし
日本一らしい。そしてギネス級らしい。 ほんとかどうかは知らないけれど、大きいことには間違いなし。
続きを読む
Posted at 2005/06/22 21:22:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年06月22日
道の駅「つちゆ」、道の駅つちゆ定食
おすすめらしい。どなたか堪能された方おられませんか?
続きを読む
Posted at 2005/06/22 21:20:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年06月03日
道の駅「富楽里とみやま」、なつみかんシャーベット
さほどすっぱくなく、甘ったるくもなく、さわやかで美味しかった!
続きを読む
Posted at 2005/06/03 22:13:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年06月03日
道の駅「富楽里とみやま」、種とばし
今週末、こんなイベントがあるらしい。われこそと思わんものは集い来たれよ!
続きを読む
Posted at 2005/06/03 22:11:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年06月03日
道の駅「富楽里とみやま」、びわちゃん
ストラップかな。富山はびわの産地で有名だからそれをモチーフにしたお土産がいっぱい。 なかなかかわいい。
続きを読む
Posted at 2005/06/03 22:09:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年06月03日
道の駅「富楽里とみやま」
宿で魚と温泉を堪能して一息寝たあと帰路へ。 まだ時間が早かったので道の駅「富楽里とみやま」へ。 ここの駅には陸・海・空すべての物産が見やすく明るく並べられていてあいも変わらず繁盛していました。 平日だから客そのものは少ないけど、活気が感じられます。
続きを読む
Posted at 2005/06/03 22:05:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年05月20日
道の駅「甲斐大和」
山梨側から国道20号線が新笹子トンネルにはいる直前に道の駅「甲斐大和」があります。 土産売り場から手前のトイレまでは屋根が設けてありますが、そのところどころにステンドグラス的な飾りガラスがはめ込まれています。ぜひ見てみてください。 山あいに有るので夕刻にもなると夕日が差し込んできて旅愁を誘いま ...
続きを読む
Posted at 2005/05/20 00:39:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation