ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年02月08日
くるみちりめんの佃煮@しもつま
道の駅「しもつま」で買ってきたこの佃煮。 なかなかいけます。 箸がとまりません。 酒が止まりません。
続きを読む
Posted at 2006/02/08 21:45:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| グルメ/料理
2006年02月08日
みほん@にのみや
確かに見本ですよ。 でもそんなとこに大きく書かなくても・・・
続きを読む
Posted at 2006/02/08 00:26:20 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2006年02月08日
道の駅弁@しもつま
このあたりはローズポークなるものが特産のようで、駅のレストランでもおいしいとんかつがいただけます。 そしてそのレストランの入り口で売っているのがこの道の駅弁「そーすかつ弁当」。 ご飯の上にキャベツのみじん切り、そしてその上においしいソースがかかったとんかつ。 なかなかいけます!
続きを読む
Posted at 2006/02/08 00:17:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| グルメ/料理
2006年02月06日
南房総道の駅ネットワーク
ま、何てこと無いHPなんですが、道の駅の簡単な紹介やライブカメラなどあったりします。 出かける際のご参考までに。
続きを読む
Posted at 2006/02/06 23:13:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2006年02月06日
道の駅「にのみや」、いちごレアチーズ
去年は紅芋のソフトクリームを頂いた記憶がありましたが、今年は新鮮なイチゴをたくさん練りこんだイチゴのジェラート、”いちごレアチーズ”にしました。 まったりとしたチーズと新鮮で甘酸っぱいイチゴがよく合います。
続きを読む
Posted at 2006/02/06 19:38:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| グルメ/料理
2006年02月06日
道の駅「にのみや」
栃木の益子から南下する道297号線沿いにあります。 栃木のイチゴ、”とちおとめ”が新鮮な野菜に混じってたくさん並べられてました。この香りをかいだだけで春を感じます。 晴れてはいたけど北風が強く寒いこの日も”二宮金次郎”が正面で迎えてくれました。
続きを読む
Posted at 2006/02/06 19:35:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2006年01月28日
道の駅「たけゆらの里大多喜」、ふな
道の駅で「ふな」や「めだか」などが売られていました。 春ですね。 さすがにまだ竹の子は出てませんでした。 温暖な房総とはいえ、道端や野山には先週の雪がまだたくさん残ってました。そういえば、あんなに降ったのは先週のことだったんですね~
続きを読む
Posted at 2006/01/28 22:00:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2006年01月07日
道の駅「いたこ」、今年の駅初め
銚子に遊びに行った帰りに立ち寄りました。 時間的には6時ころ。もちろん出店などはもう終わってましたが、駅のお土産やさんや物産売り場はまだ営業していました。 今日の調達。地酒3本に舞茸おこわ、わかさぎの甘露煮。 もう喧騒は落ち着いてましたけど、でも駅のにぎやかさや活気は残っていました。食べ物は ...
続きを読む
Posted at 2006/01/07 23:18:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年12月20日
道の駅「信州蔦木宿」、テレカ
道の駅を訪れるたびにその駅特製のグッズやお土産を目にしますが、この駅ではオリジナルなテレカがありました。 最近需要があるんだろうか・・・ もはやコレクターズアイテム?
続きを読む
Posted at 2005/12/20 23:49:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年12月17日
道の駅「どまんなかたぬま」、オリジナルグッズ
オリジナルなお土産がないかとうろうろ見回してたら・・・あるわあるわ! Tシャツにキャップにタオルにストラップにお守りに・・・ ここまで品数揃っているところははじめてかも。手には取って見てもなかなか買いまではしませんけどね。
続きを読む
Posted at 2005/12/17 00:48:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation