• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年11月06日 イイね!

「ふれあいパークきみつ」、きなこソフト

「ふれあいパークきみつ」、きなこソフト
スフトクリームをもうひとつ! プラ容器にまずはソフトクリーム。上から黄な粉。そして糖蜜をたっぷり。さらに黄な粉。そしてコーンをぐさっ! かみさん曰く、「まじうま!」
続きを読む
Posted at 2005/11/06 00:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理
2005年11月05日 イイね!

道の駅「ふれあいパークきみつ」、高級ソフト

道の駅「ふれあいパークきみつ」、高級ソフト
普通のソフトクリームが300円なんですが、同じ値段で「高級ソフトクリーム」なるものがあります。 店員さん曰く、値段は同じだけど量が少ないらしい。 まあ、そんなに量がほしいわけではないので「高級ソフトクリーム」にしました。食べ比べたわけじゃないので何が違うのかわかんないですけど・・・・ 美味し。
続きを読む
Posted at 2005/11/06 00:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理
2005年11月05日 イイね!

「富楽里とみやま」、改装中!

「富楽里とみやま」、改装中!
房総旅行の初日、昼食はここの2階の「網納屋」という食事処で取ることに決めていました。いつも美味しそうなメニューを見ながらも時間が合わず素通りしていたんです。 着くと建物の左半分が工事中。いやな予感・・・ よりによって2階の「網納屋」が改装工事中でした。11月21日までらしい。 みなさんご注意 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/05 22:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年11月02日 イイね!

道の駅「天城越え」

道の駅「天城越え」
天城へ向かう国道414号線、天城峠のすぐ手前にあります。 もちろん伊豆の踊り子とは切っても切れぬ間柄、伊豆近代文学博物館や井上靖旧邸、森林博物館などなどの施設も併設されています。私たちが訪れたときには社会見学だったのか、近くの高校生が多数訪れていました。 売店にはもちろん多数のわさび関係の商品 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/02 00:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年11月01日 イイね!

道の駅「富士川楽座」

道の駅「富士川楽座」
再び来ました。 道の駅と東名のSAとで建物を共用していることですでに有名です。このフロアは東名の駐車場に直結していますの多数のお客さんでいつもにぎわっています。 そしてちょうどこの正面にレストランがありまして、地場の美味しいものを頂くことができます。私は桜海老の掻き揚げ丼を頂きました。 もう ...
続きを読む
Posted at 2005/11/01 23:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年11月01日 イイね!

道の駅「とよとみ」

道の駅「とよとみ」
今回の旅では中央高速を甲府南まで利用し、国道52号を使って奈良田温泉に行きました。 その甲府南ICを降りて割りにすぐのところにこの道の駅があります。駅の中にはパンやさんや肉屋さんなどが入っていて、いつもにぎわっています。この日は山梨のTV局がなにやら撮影していました。 この地、シルクが地場産業 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/01 23:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年11月01日 イイね!

道の駅せんべい

道の駅せんべい
これって、茨城の道の駅「しもつま」で見て以来他では見ていなかったので、「しもつま」限定のものと勝手に思っていました。 今回、山梨の道の駅「とよとみ」で発見。う~~ん、どこでもあんのかな?
続きを読む
Posted at 2005/11/01 23:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理
2005年10月30日 イイね!

道の駅「天城越」、ソフトクリームわさび付き

道の駅「天城越」、ソフトクリームわさび付き
パリパリのコーンにコクたっぷりのソフト。 そしてその場で卸した生わさびがスプーンでぐさっ。 スプーンで少しずつ混ぜながらソフトクリームを頂けば・・・。あら、意外!案外あうんですね! 甘ったるいクリームの後味の変わりに、わさびのさわやかな香りが後を引きます。
続きを読む
Posted at 2005/10/30 20:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理
2005年10月30日 イイね!

道の駅「富士川楽座」、桜海老かきあげ丼

道の駅「富士川楽座」、桜海老かきあげ丼
昼食時に「富士川楽座」に立ち寄りました。で、お昼を取ることに! ここにきたら食べたいものです、桜海老のかきあげ丼。 甘めのたれも美味しかった!
続きを読む
Posted at 2005/10/30 19:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理
2005年09月10日 イイね!

道の駅「小坂田公園」

道の駅「小坂田公園」
19号を木曽路から抜け塩尻に入り、長野自動車道の岡谷IC手前に有ります。 駐車場の一段上にある円形の道の駅の施設の上部には展望レストランがあり綺麗な景色が望まれます。 施設の奥にはゴーカートやパターゴルフなどを楽しめる公園もあります。しかし、道の駅の店としては、品揃えがちとさびしい・・・ 「 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/10 00:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation